AlmightyTrainsite サイトマップヘルプ

209系電車





JR東日本が「新系列車両」の元祖として開発した車両です。国鉄から引き継いだ103系が更新時期を迎えていることなどを機に開発されました。
「重量半分・価格半分・寿命半分」という民営化されたJRらしい発想で開発され、導入当初から廃車までのリサイクルを考慮するなど環境に配慮した車両でもあります。
当初はGTO素子のVVVFインバータ制御でしたが、一部が更新されIGBT素子のものになっています。
かつては京浜東北線の代名詞ともいえる車両でしたが、現在はE233系1000番台に置き換わり、房総地区の各線や南武線、川越線などに活躍の場を移しています。
また、209系を改造した訓練車や、事業用の試験車(MUE-Train)などが存在します。

走行音

GTO素子車
録音区間:稲毛海岸~検見川浜(お持ち帰り)
IGBT素子車
録音区間:巖根~袖ヶ浦(お持ち帰り)

走行線区(特記無い場合は全線)

JR東日本 0番台 南武線(南武支線を除く)
500番台 イエロー 中央本線(立川~御茶ノ水)、総武本線(御茶ノ水~千葉)
ワインレッド 京葉線(東京~蘇我、二俣支線)、内房線(蘇我~上総湊)、外房線(千葉~上総一ノ宮)
オレンジ 武蔵野線、京葉線(東京~市川塩浜、南船橋~海浜幕張、高谷支線、二俣支線)
1000番台 常磐線(取手~綾瀬)、東京メトロ千代田線(北綾瀬支線を除く)
2000・2100番台 外房線、内房線、東金線、総武本線(千葉~銚子)、成田線(佐倉~松岸、空港支線)、鹿島線(香取~鹿島神宮)
2200番台 南武線(南武支線を除く)
3000番台 川越線(南古谷~高麗川)、八高線(高麗川~八王子)
3100番台 3000番台の走行線区と同じ
           2015.2.10現在

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大できます。

900番台(試作車) 東京総合車両センターにて

同車両 東京総合車両センターにて

同車両の方向幕

同車両 車外車号表記

同車両の台車

同車両 車外仕様表記

同車両 車外銘板

同車両 後部の永久連結器

同車両 妻部ラジオアンテナ

0番台 スカイブルー塗装

0番台・2200番台 南武線塗装 宿河原駅にて

500番台 オレンジ塗装 新木場駅にて

500番台 ワインレッド塗装 新木場駅にて

同編成 先頭部分側面

前面LED式方向幕

500番台 イエロー塗装 両国駅にて

1000番台 代々木上原駅にて

2000・2100番台

同番台 銚子駅にて

同番台 先頭部分側面

LED式方向幕

運転台

2000・2100番台 先頭車(セミクロスシート)の車内

同番台 先頭車のクロスシート

同番台 クロスシートの窓際ミニテーブル

同番台 中間車(ロングシート)の車内

3000番台 拝島駅にて

3100番台 拝島駅にて

訓練車 久里浜駅にて

試験車 MUE-Train 東京総合車両センターにて
目次に戻る