AlmightyTrainsite サイトマップヘルプ

くま川鉄道KT-100形・KT-200形気動車




概要

くま川鉄道が発足した際に導入した気動車です。新潟鐵工所のNDCの第一世代になります。
なお、KT-100形とKT-200形という2種類の形式が存在しますが、違いはトイレの有無とロングシートかセミクロスシートかの差のみで、基本構造は共通なので同じページで扱います。
全長16mと小型でバス用の折戸を採用するなど、低コストなレールバスという車両になっています。
また、KT-201号車は日本宝くじ協会の寄贈によるもので、イベント仕様になっています。

歴史

1989年にJR九州湯前線を引き継ぎ発足したくま川鉄道がKT-100形4両、KT-200形2両を導入しました。
また、2009年にはKT-103号車とKT-203号車が水戸岡鋭治氏によるデザインに改造され、KUMAという愛称が付けられました。

現状

くま川鉄道の主力車両として活躍中ですが、老朽化が目立っているため、後継車両の投入で置き換えられることが決まっています。

走行音

録音区間:公立病院前~東免田(お持ち帰り)

走行線区(特記無い場合は全線)

くま川鉄道 湯前線

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大できます。

KT-100形 人吉温泉駅にて

同形式 車外車号表記

同形式の車内

KT-200形 人吉温泉駅にて

同形式 先頭部分側面(トイレ設置側)

同形式 先頭部分側面

同形式 車外車号表記

同形式 車外銘板

同形式の車内

乗務員室部分

運転台

貫通扉使用時の乗務員室部分1

貫通扉使用時の乗務員室部分2

車掌用ドア開閉スイッチ

KT-100形とKT-200形の連結部分

KT-200形 宝くじ号 人吉温泉駅にて

ラッピングされた同編成 人吉温泉駅にて

同編成 ビール列車ヘッドマーク 人吉温泉駅にて

KT-100形 KUMA号 湯前駅にて

KT-200形 KUMA号 湯前駅にて

方向幕

KUMA号の車内

KUMA号の書庫

KUMA号 ドア内側部分

KUMA号の運転台
目次に戻る