AlmightyTrainsite サイトマップヘルプ

長崎電気軌道200形電車




概要

 長崎電気軌道が保有する電車で、狭義には201形、202形を言い、広義にはこれらに加えて211形、300形も含めます。
いずれも製造メーカーや台車が違うものの、外観や性能はほぼ同等です。

歴史

 201形・202形は1950年、211形は1951年、300形は1953年に製造されました。
1980年代以降にそれぞれ冷房化小路やワンマン対応機器の設置が行われました。

現状

 2012年現在でも一両の廃車もなく、長崎電気軌道の主力車両の1つとして活躍しています。
また、207号車は納涼ビール電車に使用されるため座席が改造されており、通常は営業運転に入りません。

走行音

録音区間:新大工町~諏訪神社前(お持ち帰り)

走行線区(特記無い場合は全線)

長崎電気軌道 1号系統、2号系統、3号系統、4号系統、5号系統

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大できます。

201形

202形、長崎駅前電停にて

211形、長崎駅前電停にて

方向幕

長崎電気軌道ロゴ

車内

運転台

ドア
目次に戻る