東京メトロ01系電車
概要
1980年代当時、営団地下鉄(現在の東京メトロ)銀座線で活躍していた車両には戦前から使用が続けられている車両が何両かあり、また戦後に使用が開始された車両も同様の車両デザインであったために代わり映えがせず、「銀座線は古い」というイメージが利用客の間で存在していました。
そこで、従来の銀座線のイメージを大きく変え、イメージアップを図ることを目指して製造された車両が東京メトロ01系です。
歴史
現在執筆中です。
現状
現在執筆中です。
走行音
チョッパ制御車
録音区間:表参道~渋谷(お持ち帰り)
走行線区は準備中です。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大できます。
![]()
方向幕編成 渋谷駅にて
![]()
同編成 溜池山王駅にて
![]()
LED式方向幕編成 三越前駅にて
![]()
先頭部分側面
![]()
中間車連結部分
![]()
乗務員室部分
![]()
車内
![]()
車内仕切り扉部分
![]()
座席