AlmightyTrainsite サイトマップヘルプ

371系電車




概要

 小田急小田原線との直通運転を行う特急「あさぎり」が小田急側からの片乗り入れからJR東海と小田急の相互直通運転へ変更され、また御殿場線への乗り入れ区間が沼津駅まで延長されるのに合わせてJR東海が開発した車両です。小田急との相互直通運転に関する協定書に基づいて基本仕様は小田急20000系RSE車と同一にし、1編成のみが制作されました。ちなみに、当系列はJR東海が初めて新造した在来線用特急型電車で、御殿場線の需要喚起、イメージアップ、活性化を狙って投入されました。塗装デザインは新幹線100系と同一の色を使ったものになっています。また、車窓を楽しめるダブルデッカー車が2両組み込まれており、特急にふさわしい豪華な仕様です。なお、当系列は1編成しかないために検査の際は小田急20000系RSE車が代走をすることになっていました。

歴史

 1991年度に通商産業省(当時)のグッドデザイン賞を受賞しています。また、パンタグラフが製造当初の菱形からシングルアーム式に変更されています。導入当初よりあさぎりと静岡地区のホームライナーに使用されてきましたが、2012年春に後継車両の小田急30000系MSE車による置き換えと、あさぎりの運行がJR東海と小田急との相互直通運転が中止され再び小田急側からの方乗り入れに変更され、同時に沼津駅までの乗り入れ区間が御殿場駅まで短縮されたために全ての定期運用から外れました。

現状

 現在はJR東海の電化路線での臨時列車として、特に改造されることもなく使用され、活躍しています。

走行音

録音区間:裾野~沼津(特急あさぎり3号)(お持ち帰り)

走行線区


現在、定期運用はありません。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大できます。

外観 小田急小田原線 新宿駅にて

ダブルデッカー車の外観

プラグドア

方向幕

小田急小田原線 多摩川橋梁を渡る371系
目次に戻る