AlmightyTrainsite サイトマップヘルプ

東急2000系電車




概要

東急田園都市線の輸送力増強を目的に、東急9000系の設計をベースにして製造された通勤形電車が東急1000系です。設計の基本理念には、9000系と同様の「より良い居住性と乗り心地」「運転操作性の向上」「省エネルギー化」「保守性の改善」と、それに加えて「人にやさしい車両」が掲げられています。なお、当系列は営団地下鉄(現在の東京メトロ)半蔵門線への乗り入れにも対応しています。

外観・走行機器


当系列の車体構造やドア・窓・前面形状は9000系と共通化されているため、使用機器や検修作業、そして運転方法の共通化が達成されています。加えて当系列はステンレス鋼を使用した車体であり、長さ20mの4ドア車とされたため、当系列は9000系と瓜二つの外観となっています。車体には東急のコーポレートカラーである赤色の帯を巻いています。前面形状は先述の通り、9000系と同じ左右非対称の構造となっており、非常用の貫通扉が左寄りに設置されています。
方向幕は、第1・第2編成が幕式、第3編成がLED式のものを搭載しており、前面方向幕の両脇には通過標識灯が設置されていました。なお、パンタグラフには9000系と同様の、剛体架線に対応した菱形パンタグラフを使用しています。
走行機器にも9000系と同じものを採用しており、制御装置にはGTO素子を使用したVVVFインバータ制御を採用しています。台車にはボルタレス台車を使用していますが、改良によって高速時の乗り心地が向上しています。なお、付随車にはディスクブレーキが採用されています。

車内


車内の座席は通勤形電車では標準的なロングシートで、9000系で採用されていた車端部のクロスシートは設置されていません。定員着席を促すために、7人掛け座席には座席を3人分と4人分で区切るための仕切り板が入れられ、オレンジとブラウンで1スペースごとに色分けがされています。また、9000系と同様の自動放送装置を設置しています。
第1・第2編成の3・9号車の車内は、快適な空間づくりを目指して、従来の東急電鉄の車両には見られなかったアイデアを試験的に取りいれたものとなっています。具体的には、車椅子スペースの設置が行われ、座席には柄付きモケット(3号車はストライプ、9号車は花柄)を使用し、カーテンには東横線沿線の名所である横浜ベイブリッジ、渋谷109、田園調布駅の旧駅舎をモチーフにしたデザインを採用しています。加えて車内表示のピクトグラム化が行われ、貫通扉には三角形の窓を縦に2枚配置する新デザインのものを使用しています。なお、これらの車内設備は第3編成で全面的に採用されています。
運転台は9000系とほぼ同じ配置となっており、マスコンにはワンハンドル式のものを採用しています。乗務員室の非常用貫通扉の内側には、地下区間で車外へ避難する際に使用するための梯子が取り付けられています。

歴史

第1・第2編成は1992年に田園都市線で営業運転を開始し、第3編成は翌年2月に、当時東急8000系の廃車進行で車両が不足していた東横線において、8両編成で暫定的に営業運転を開始しました。なお、第3編成は同年11月に中間車2両を組み込み、10両編成化された上で田園都市線に転属しています。後日、第1・第2編成の3・9号車の座席モケットとカーテンは、経年により汚れが目立つことが分かったために従来車と同じ無地のものに交換され、乗務員室に設置されていた非常梯子は、大型のものへと取り換えられています。2002年春には通過標識灯の使用が停止されています。
田園都市線、半蔵門線、そして東武伊勢崎線の3社直通運転が2003年3月に開始される前は、当系列は東急5000系・8500系と共通で運用されていました。しかし当系列は在籍本数が3本で、5000系や8500系と比較して大変少なく、東武鉄道での乗務員教習の手間の問題もあったため、伊勢崎線への乗り入れ対応機器を搭載しませんでした。そのため当系列は3社直通運転開始以降、伊勢崎線に直通しない運用のみに使用されるようになり、誤って同線への乗り入れ運用に充当されることを防ぐため、前面非常用貫通扉の窓には「K」マークが貼られました。
2003年秋から翌年の春にかけて、車内ドア上部に千鳥配置でLED式車内案内表示器とドア開閉予告灯、そしてドアチャイムが設置されました。2005年には、全編成の前面下部にスカートが設けられています。同年から2007年にかけて、方向幕をフルカラーLED式のものに交換する工事が順次行われ、それに合わせて通過標識灯の撤去が行われました。中間車の連結部分には後日、転落防止幌が設置されています。

現状

先述の通り、当系列は伊勢崎線に乗り入れることができないため、現在は伊勢崎線非乗り入れ運用が多い平日の朝ラッシュ時を中心に、全3編成が田園都市線と半蔵門線の相互直通運転で活躍しています。

走行音

録音区間:池尻大橋~渋谷(お持ち帰り)

走行線区は準備中です。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大できます。

宮前平駅にて

宮前平駅にて
目次に戻る