AlmightyTrainsite サイトマップヘルプ

キハ125形気動車




JR九州がキハ200系に続いて国鉄型気動車の置き換えのために開発した気動車です。新潟鉄工所の「NDCシリーズ」の1つです。兄弟形式が幾つかありますが、中でも島原鉄道のキハ2500形は塗装まで似ていることから区別がつきにくいです。
当初から製造されキハ125形の主流とも言える0番台と、特急「海幸山幸」に使用される400番台があります。
400番台については元々は高千穂鉄道のTR-400形という車両を改造の上キハ125形に編入したものです。
また、0番台の塗装デザインは水戸岡鋭治氏率いるドーンデザイン研究所によるものです。
非電化路線の中でも比較的勾配のきつい路線に投入されています。現在は同じく両運転台のキハ220形に製造が以降したため新規での製造はされていませんが、九州のローカル線でよく見られる車両です。

走行音

録音区間:西相知~肥前久保(お持ち帰り)

走行線区(特記無い場合は全線)

JR九州 0番台 唐津線、筑肥線(山本~伊万里)、長崎本線(久保田~佐賀)、久大本線、豊肥本線(宮地~豊後竹田)、日田彦山線(田川後藤寺~夜明)
400番台 日豊本線(宮崎~南宮崎)、日南線(南宮崎~南郷)

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大できます。

停車中の0番台、大分駅にて

方向幕

ロゴ

運賃表示器

キハ47形と併結運転している0番台、厳木駅にて
目次に戻る