くま川鉄道KT-31形気動車
概要
2004年にくま川鉄道に乗り入れていた急行「くまがわ」の乗り入れが廃止され、くま川鉄道のラッシュ時などの輸送力を補うためにJR九州からキハ31形を譲り受け使用しています。
形式名が変更されていますが、塗装以外にJRのキハ31形との違いはありません。
歴史
2004年にJR九州よりくま川鉄道に譲渡されました。
現状
朝ラッシュ時を中心にくま川鉄道で活躍中です。
走行音
録音区間:人吉~相良藩願成寺(お持ち帰り)
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大できます。
![]()
外観
![]()
方向幕
![]()
ドア
![]()
運賃箱
![]()
運転室
![]()
運転台
![]()
車内扇風機
![]()
座席(2人がけ)