鹿島臨海鉄道6000形気動車
概要
鹿島臨海鉄道が大洗鹿島線向けに導入した気動車です。日本車輌製造と新潟鐵工所(ライセンス生産)により製造されました。
鋼製車体の両運転台方式でトイレ、冷房装置を備えます。また、ワンマン運転に対応しています。
車内はセミクロスシートとなっており、クロスシート部は転換クロスシートを採用しています。
走行機器は国鉄キハ37形に準じたものとなっています。
歴史
1985年より投入が開始され、1993年までに19両が投入されました。
また、2001年4月よりワンマン運転を開始し、それまで使用されることのなかったワンマン設備が活かされることになりました。
現状
鹿島臨海鉄道大洗鹿島線の全ての定期運用を担います。
また、アニメ「ガールズ&パンツァー」とのタイアップでラッピングされた車両が存在します。
走行線区は準備中です。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大できます。
![]()
外観
![]()
連結器
![]()
先頭部方向幕
![]()
大洗鹿島線30周年記念ロゴ
![]()
車内
![]()
座席(クロスシート部)
![]()
座席(ロングシート部)
![]()
運転台
![]()
乗降ステップ
![]()
貫通通路
![]()
整理券発行機
![]()
くず箱
![]()
車番とメーカー銘板
![]()
車内掲示路線図
![]()
外観(ガルパン列車)
![]()
ガルパン列車の側面
![]()
ガルパン列車の側面その2
![]()
大洗女子学園校章
![]()
ガルパン列車の車内1
![]()
ガルパン列車車内その2
![]()
ガルパン列車車内その3