南阿蘇鉄道MT-2000形気動車
概要
国鉄高森線を引き継いで発足した南阿蘇鉄道が開業する際に導入した気動車です。3両が導入されました。
MT-2001号車は「りんどう」、MT-2002号車は「しらかわ」、MT-2003号車は「はなしのぶ」という愛称が付けられています。
歴史
南阿蘇鉄道が発足した1986年に製造されました。
また、当初はセミクロスシートだった座席はロングシートに改められています。
現状
全車が南阿蘇鉄道で活躍中です。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大できます。
![]()
立野~長陽の立野橋梁にて
![]()
阿蘇ゆるっと博ラッピング 中松駅にて
![]()
同ラッピング 車体側面(ドア開時)
![]()
同ラッピング 先頭部分側面(ドア閉時)
![]()
方向幕
![]()
連結器部分
![]()
ドア内側部分
![]()
ドア内側の下部分
![]()
運賃箱
![]()
運賃表
![]()
時刻表
![]()
車内車号表記
![]()
運転台1
![]()
運転台2
![]()
運転席
![]()
クロスシート
![]()
ロングシート