サッチャーさんが方針転換することはないのでご安心を。
くま川鉄道が朝夕は通勤通学に、日中は観光列車となる新型車両を来春運行すると発表しました。
ローカルな観光列車は通勤通学にも使われることが多いですからね、地元の人も観光に来た人も使いやすい車両が求められます。
その新型車両の名前は、ドゥルルルルルルルル… \ジャン!/
「田園シンフォニー」でございます。
エレガントな名前ですねぇ。優雅なひとときを過ごしてほしいといった想いが込められているのでしょうか。
デザインは水戸岡鋭治氏。九州ではおなじみの方ですね。
まだ詳しい内容は発表されていませんので続報が楽しみですね。
くま川鉄道公式発表
あわせて読みたい関連記事
- 京阪電車と日本酒がコラボレーション 「京都日本酒電車」を運行
- JRグループ来春ダイヤ改正の詳細(JR九州)
- 川崎重工のCFRP台車、熊本電気鉄道に納入へ
- 三宮~賢島間の直通特急 来春運行へ
- JR西日本 ホーム柵を試行へ