京葉線通勤快速を取材!(1日目/成東編)

今回は2024年春のダイヤ改正で廃止される予定の京葉線の通勤快速を取材に出掛けました。
通勤快速は君津方面と成東・勝浦方面の2系統がありますが、今回乗車するのは成東・勝浦方面となります。

京葉線通勤快速について

まずは今回の活動の目的となる京葉線の通勤快速について解説してから本編に入っていくとしましょう。
京葉線では平日の朝夕に通勤快速を運行しており、内房線・外房線・東金線と直通運転を実施し、東京~君津(上りのみ上総湊)、東京~成東・勝浦の2系統が存在します。
成東発着と勝浦発着は東京~誉田間で併結して運行されており、特に東金線への直通と外房線上総一ノ宮以遠への乗り入れはこの通勤快速(土休日は快速)のみとなっており、千葉県内から東京都内へ長距離通勤をする人の足として活躍しています。
また、運行区間だけでなく、その停車駅もネタであり、京葉線内では途中、八丁堀と新木場の2駅のみ停車となっていて、途中での退避がない早朝の各駅停車と比べても、各駅停車が東京~蘇我間を50分で走るのに対して、通勤快速は最速38分で結んでいて、特別料金が不要な列車としては異例の俊足列車となっています。 続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス活動関係 | タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , | コメントする

京浜急行バス「井30/森30/40系統」さよなら乗車

今回は京浜急行バスが運行する井30系統と森30/40系統に乗りに出かけました。
この2系統は2024年2月末で廃止されることが決まっており、今回はさよなら乗車というわけです。
なお、記事は廃止には間に合いませんでしたw

井30系統・森30/40系統の概要

まずはこの記事の主題となる井30系統と森30/40系統の2路線について解説を入れてから本編に入っていくとしましょう。
井30系統と森30/40系統は共にお台場地区を循環する路線であり、井30系統は大井町駅を、森30/40系統は大森駅を発着する系統となっています。
国道357号の東京港トンネルを経由する路線となっており、東京港トンネルの一般部が開通するまでは首都高湾岸線を走る路線としても有名でした。
ちなみに、湾岸線を通っていた時代にも乗りに来ており、そちらもレポートしていますので、よろしければそちらも併せてご覧下さい。 続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス活動関係 | タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , | コメントする

「成田エクスプレス」八王子行きに乗る!

今回は2024年春のダイヤ改正で消滅する八王子駅発着の「成田エクスプレス」に乗ってきましたので、そのレポートです。

「成田エクスプレス」八王子発着について

まずはこの記事の主題となる「成田エクスプレス」の八王子駅発着列車について解説してから本編に入っていくとしましょう。

「成田エクスプレス」は東京都内の主要ターミナル駅である東京駅・品川駅・渋谷駅・新宿駅と成田空港を結ぶ他、横浜駅・大船駅を発着する列車もあり、首都圏と成田空港を結ぶ空港連絡列車という位置づけです。
しかし、1日に2往復だけは中央線に乗り入れて八王子駅発着で運行されており、中央線沿線から成田空港へのダイレクトアクセスを提供しています。
運行は早朝に八王子発成田空港行きが2本、夜間に成田空港発八王子行きが2本設定されています。
ちなみに、2021年春のダイヤ改正までは高尾駅発着として運行されていました。 続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス活動関係 | タグ: , , , , , , , , | コメントする

特急「鎌倉」で三崎まぐろを食べに行く

今回は特急「鎌倉」に乗りに行きがてら、三崎まぐろを食べに行ってきました。
「鎌倉」と三崎まぐろという組み合わせは謎だと思われるかもしれませんが、普通に鎌倉観光をするとしたら連休中日にあたって混んでいるわけで、それだったら最近ご無沙汰だった三崎まぐろを味わおうということになりました。

本日の行程

というわけで行程の説明です。
まずは吉川美南駅から特急「鎌倉」に乗車し鎌倉駅まで移動後、京浜急行バスで金沢八景へ、そこから京急線で三崎口へ行ったら京浜急行バスに乗り継いで城ヶ島へ渡ったらそこで三崎まぐろを頂き、またバスと電車で折り返して来て、鎌倉から特急「鎌倉」で吉川美南まで戻ってゴールとなります。
ようするに「鎌倉」に1往復乗るついでに京浜急行バスに乗りバスしつつ三崎まぐろを食べに行くという感じです。 続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス活動関係 | タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , | コメントする

「EL両毛号」を撮る!

今回は2024年2月23日に運行された臨時列車「EL両毛号」を撮影に出かけましたので、そのレポートです。
今回は撮影だけなので、お手軽に読んで頂けるレポートになると思います。

「EL両毛号」とは

まずはこの記事の主題となる「EL両毛号」についての解説から入っていきましょう。
「EL両毛号」は2024年2月23日の1日限定で運行された臨時列車で、高崎発足利行きとして運行されました。
これの折り返しに当たる足利発高崎行きの列車は「ELあしかが号」という別の愛称が設定されました。
今回撮影するのは往路の「EL両毛号」の方だけとなりますが、実質的にこの2つは同じ列車と言えるのでいいでしょう。
どっちみち、「ELあしかが号」は夕方の出発で明るい時間帯に撮れる区間は始発駅の足利駅周辺くらいとなるでしょうしね。 続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス活動関係 | タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , | 1件のコメント

【乗車記】大宮駅西口循環線(与野本町先回り)

今回は2024年1月30日をもって運行終了となった丸建つばさ交通が運行する大宮駅西口循環線(与野本町先回り)に乗車してきましたのでそのレポートです。
結局、記事の公開が運行終了には間に合いませんでしたが、廃止前の姿をこのレポートで確かめて頂ければと思います。

丸建つばさ交通大宮西口循環線(与野本町先回り)とは

まずはこの記事の主題となる路線の紹介ですが、そもそも「丸建つばさ交通」というバス会社自体が初耳という方も多いかもしれません。
この「丸建つばさ交通」というのは埼玉県伊奈町に本社を置くバス事業者で、2020年に設立されたばかりの若い会社なのですが、その背景として同年に経営破綻した丸建自動車の事業を引き継ぐために設立されたということがあり、この丸建自動車から考えると1988年と、そこそこ歴史がある会社となります。 続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス活動関係 | タグ: , , , , , , , | コメントする

常磐線に帰ってきた209系を撮る!

今回は2024年1月28日に運行された209系1000番台を使用した団体列車を撮影に出かけました。
運行区間は上野~取手間であり、常磐線内で撮影をすることとし、活動内容は常磐線沿線の駅での撮影を中心としたものとなります。

団体列車の概要

まずは今回の目的となる団体列車の概要の説明からですが、その前にこの団体列車が運行されるに至った経緯をご理解いただくために、団体列車に使われる209系1000番台についての解説から入っていくとしましょう。
209系1000番台は元々は常磐緩行線で使われていた車両で、後に中央線へ転属し、現在は中央線で走っています。
209系自体は千葉県内のローカル線を中心にまだまだそれなりの数が走っている車両ですが、1000番台がその中で特徴的なのは「GTO素子」を搭載しているということです。 続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス活動関係 | コメントする

185系「きらきら足利イルミ号」に乗車!

今回は185系を使った臨時列車「きらきら足利イルミ号」に乗車してきましたのでそのレポートとなります。
2024年に入ってからも「開運初詣号」で185系に乗っており、早くも2024年2度目の185系乗車となりました。

今回の活動内容

今回の活動内容としては、「きらきら足利イルミ号」に乗るというものとなりますが、今回は節約の為に大回り乗車を利用するので、途中で経路を区切る必要があり、与野本町駅で経路を区切りましたので、そのレポートもついでにしたいと思います。
また、大回り乗車を利用する関係上、同日中には片道しか乗車できなかったのですが、別日に復路便も乗車しているので、そのレポートも同じ記事内でしたいと思います。
なので、記事で扱うのは与野本町駅の訪問と「きらきら足利イルミ号」の往復乗車ということになります。 続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス活動関係 | タグ: , , , , , , , , , , , , | コメントする

18きっぷで北関東乗り鉄旅(宇都宮ライトレール/アーバン)

今回は青春18きっぷを使っての単発ネタです。
そもそもの始まりは2023年末に実施した2度の遠征であり、それぞれ東北地方関西・北陸地方へ出かけました。
それぞれの遠征で2回分ずつ青春18きっぷを使ったわけですが、青春18きっぷは1枚で5回分の効力ですから、残り1回分が残っていたわけです。
それを使い切ろうというのがこの日の目的であり、直前までどこへ行こうかなと考えていたんですが、結局は宇都宮へ行ってライトレールを撮ったり、「鹿沼秋まつり号」のときに食べそこねた宇都宮餃子を食べようということになり、普通に宇都宮線で戻ってもつまらないので、両毛線で前橋へ出て、時期ダイヤ改正で上り列車が消滅する予定の「アーバン」に全区間乗車するという内容になっています。
そもそもが18きっぷの消化のための活動なので、そんなに内容を詰め込んではいませんから、レポートのボリュームもそれほど膨らまないと思います。
なので、手軽に読んで頂けたらと思います。 続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス活動関係 | タグ: , , , , , , , , , , , , , , , | コメントする

185系「開運初詣号」に乗車!

今回は2024年1月2日・3日に運行された185系による臨時列車「開運初詣号」に乗車しましたのでそのレポートです。
記事公開まで1ヶ月ほどかかってしまいましたが、せっかく乗ったので記事にしたいと思います。
なので、記事中の記述は当時のものとしてご覧下さい。
これが2024年の1発目の活動となりまして、「初乗り」となりました。

「開運初詣号」とは

まずはこの記事の主題となる「開運初詣号」についての解説です。
「開運初詣号」は2024年1月2日・3日に新宿~鹿島神宮間に1往復設定された臨時列車で、全車指定席の特急列車として運行されました。
沿線にある成田山新勝寺・香取神宮・鹿島神宮という関東の有名な寺社へのアクセスを提供し、列車名の通り初詣客に向けた列車と言えます。 続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス活動関係 | タグ: , , , , , , , , , , | コメントする