【第24回】SimuTrans OTRPで関東+αを再現

珍しく立て続けでの更新となりまして、第24回です。
ここまで大きな遠征がなく、やることがあまりなかったというのもありますが、9月末から10月にかけては大きな遠征が立て続けにあるので、このプロジェクトの更新は一旦休止となるかもしれません。
まあ、今年中にもう1回か2回くらい更新できたらと思っています。

今回の更新内容

続きを読む

カテゴリー: SimuTrans開発記 | タグ: , , , , , , , , , , , , | コメントする

【第23回】SimuTrans OTRPで関東+αを再現

リアルの活動が少ない今日このごろ、その分SimuTransの開発が進みまして、前回の更新から1ヶ月ほどでの更新となりました。
ダイヤ改正関連の対応が一段落しましたから、今回からマップそのものの開発に戻ることができました。 続きを読む

カテゴリー: SimuTrans開発記 | タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , | コメントする

【乗車記】「グレースライナーGR502便」名古屋→東京

今回は夜行バスの乗車レポートです。
3泊4日で実施した「関西乗りつぶし旅2024」の帰路で利用したもので、時系列としては三重交通松阪熊野線の続きとなります。

グレースライナーGR502便とは

まずはこの記事の主題となるグレースライナーGR502便についての解説です。
グレースライナーGR502便は名古屋発東京行きの便であり、格安高速バスの大手の1社といえるグレース観光が運行しています。
閑散期の平日ならば最安で2000円で利用できる路線で、コスパ重視の方にはおすすめの路線です。
青春18きっぷ1日分より安いんだから笑っちゃいますw
なお、グレースライナーについては私個人としては2回目の利用であり、前回は大阪発福岡行きで利用しました。 続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス活動関係, 高速バス乗車記 | タグ: , , , , , , | コメントする

【乗車記】三重交通「松阪熊野線」に乗車!

今回は三重県を走る三重交通の松阪熊野線に乗車してきました。
なお、活動の時系列としては「関西乗りつぶし旅2024」の続きであり、実質4日目となりますが、活動の趣旨が大きく異なるので別のタイトルを付けています。

三重交通松阪熊野線とは

まずはこの記事の主題となる三重交通松阪熊野線について解説してから本題に入っていきましょう。
三重交通松阪熊野線は松阪市と熊野市を多気町・大台町・紀北町・尾鷲市を経由して結ぶ路線バスであり、その運行距離は134.8km(経路の関係で復路は132.0km)となっており、本州では奈良交通の八木新宮線に次ぐ第2位の運行距離を誇ります。(全国では6位であり、2位は阿寒バス「釧路羅臼線」、3位は沿岸バスの「豊富留萌線」、4位は函館バスの「快速せたな号」、5位はくしろバス・根室交通共同運行の「特急ねむろ号」)
おおむね三重県の中部と南部を結ぶ路線で、「熊野古道ライン」という愛称もあります。
後述の特急バス時代からは大幅に停留所を追加しており、地域の医療機関に乗り入れるなど、利用しやすい工夫もした結果、バス停数は119箇所にも及びます。 続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス活動関係 | タグ: , , , , , , , , , , , | コメントする

関西乗りつぶし旅2024(3日目)

3泊4日で実施した関西乗りつぶし旅の3日目です。
なお、1日目2日目をご覧になっていない方はそちらから先にご覧になることをおすすめします。

本日の行程

3日目となる今日は、昨晩宿泊した近鉄奈良からスタートし、まずは生駒へ移動してから生駒ケーブルを乗りつぶします。
続けて鶴橋経由で大阪線河内山本駅へ向かい、信貴線とそれに接続する西信貴ケーブルを乗りつぶして、いよいよ葛城山ロープウェイを除く近鉄全線を完乗する予定です。
午後は特急「ひのとり」で名古屋へ向かったら、即折り返しで五十鈴川へ、更に引き返して松阪へ向かったら宿泊して終了です。
松阪に泊まるのは翌日の行程の都合ですが、その内容は翌日分の記事の公開までお楽しみに! 続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス活動関係 | タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , | コメントする

【第22回】SimuTrans OTRPで関東+αを再現

前回の更新から3ヶ月を経ての更新となりました本プロジェクトですが、前回の引き続きダイヤ改正への対応がメインの内容となります。

今回の更新内容

今回の更新内容は冒頭に書いた通りダイヤ改正への対応がメインであり、新規路線の設定はありません。
箇条書きにすると以下の通りとなります。
・京急ダイヤ改正関係
・「スカイライナー」の新鎌ヶ谷駅停車化
・上越新幹線からのE2系撤退
651系「草津」をE257系「草津・四万」に変更
・「しおさい」の使用車種を255系からE259系に変更&船橋への追加停車
・鶴見線使用車種を205系からE131系に変更
・都営新宿線ダイヤ改正
詳しいことはそれぞれの項目にて紹介することとして、詳細の説明に入っていきましょう。 続きを読む

カテゴリー: SimuTrans開発記 | タグ: , , , , , , , | コメントする

関西乗りつぶし旅2024(2日目)

3泊4日で実施した関西乗りつぶし旅の2日目です。
なお、1日目をご覧になっていない方はそちらから先にご覧になることをおすすめします。

本日の行程

2日目となる今日は、宿泊した近鉄奈良からスタートし、まずは近鉄奈良線で大阪難波へ、そこから特急「しまかぜ」で賢島へ向かったら五十鈴川まで普通列車で1往復する行程を挟みつつ特急で京都で、また特急で近鉄奈良へ戻って宿泊です。
ホテルは同じところに連泊でしたので、活動中に使わないものはホテルの部屋に置いていけたので身軽に動けました。
活動の趣旨としては山田線・鳥羽線・志摩線の乗りつぶしがメインですが、近鉄特急を乗り回そうという意味合いも強く、1日で3本も特急に乗るという贅沢な1日となっています。 続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス活動関係 | タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , | コメントする

関西乗りつぶし旅2024(1日目)

今回は3泊4日のスケジュールで、関西地方へ乗りつぶしの旅に出かけました。
メインは近鉄ですが、高架化工事のため長期運休中で乗れずにいた南海高師浜線と、延伸開業したばかりの北大阪急行南北線の千里中央~箕面萱野間の乗りつぶしも一緒にします。
また、2025年3月での廃止が発表された三重交通の松阪熊野線にも乗っていきます。
時系列としては「とちの木号」で大阪へ降り立った直後からレポート開始となります。

本日の行程

初日となる今日は、「とちの木号」で大阪シティエアターミナルへ降り立ち、徒歩で南海難波駅へ向かい、南海本線で羽衣へ向かってから高師浜線1往復、難波へ戻ったら御堂筋線に乗り、そのまま北大阪急行に直通して箕面萱野まで行き乗りつぶし、あとは天王寺へ行き返して、ここから近鉄の乗りつぶしとなります。
まずは大阪阿部野橋から特急で吉野へ、折り返して橿原神宮前、尺土と乗り継いで近鉄御所線を1往復、その後は橿原神宮前・大和西大寺・生駒と乗り継いで生駒線を1往復し、最後は奈良線で近鉄奈良へ向かって宿泊となります。
このうち、新規に乗車する路線としては南海高師浜線、北大阪急行南北線(千里中央~箕面萱野)、近鉄南大阪線(古市以南)、吉野線、御所線、生駒線となります。 続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス活動関係 | タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , | コメントする

【エアロキング】「とちの木号」に乗車!

今回は関東自動車と近鉄バスが共同運行する高速夜行バス「とちの木号」に乗ってきましたのでそのレポートです。
また、今回はタイトルにもある通り、「エアロキング」という2階建てバスに乗るのですが、このエアロキングは2024年6月30日をもって「とちの木号」での運行を終了したため、それのさよなら乗車という意味合いもありました。
このあとはそのまま遠征となるのですが、高速バスの乗車レポートはそれ単独での需要も多いでしょうから、遠征本体とは別記事としてレポートしていきます。

「とちの木号」とは

まずはこの記事の主題となる「とちの木号」について解説してから本編に入っていこうと思います。
「とちの木号」は栃木県・埼玉県と京都府・大阪府を結ぶ高速夜行バスで、関東自動車と近鉄バスが共同運行しています。 続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス活動関係, 高速バス乗車記 | タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , | コメントする

【小田急バス】新宿~よみうりランド線に乗車!+α

今回は小田急バスが運行する「新宿~よみうりランド線」に乗車してきました。
実は過去にも乗車していて、記事にもしているのですが、ご無沙汰している間に、入庫便も旅客扱いをするようになったというのと、以前より運行日数が大幅に減ったこともあり、遠からず廃止されるのではという危惧から、前面展望の撮影にも挑戦しようという意味でも、改めて乗りに行くことにしました。
前回の乗車は2018年のことであり、なんだかんだで6年ぶりの乗車となりました。

新宿~よみうりランド線の概要

まずはこの記事の主題である「新宿~よみうりランド線」について解説してから本編に入っていきます。
以前の記事でも解説した部分と重複する部分もありますが、6年ぶりの紹介ですし、改めて解説していこうと思います。 続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス活動関係 | コメントする