今回は2024年11月23日に開催されたJR東日本の大宮総合車両センター公開イベント「鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア」に参加してきましたのでそのレポートです。
なお、遠征レポートでまだ完結していないものがありますが、イベント記事は需要が高いと判断したため、順番を前後してお届けしています。
遠征シリーズを楽しみにお待ちの皆様はもうしばらくお待ち願います。
イベントの概要
まずは今回のレポートの主題となるイベント「鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア」の概要を解説しておきましょう。
このイベントは1991年より前身となるイベントが始まったもので、JR東日本の大宮総合車両センターと、JR貨物の大宮車両所を公開するイベントとなっています。
また、敷地内だけでなく、大宮周辺の街でも関連イベントが開催されており、街をあげてのイベントになっていることもまた特徴としてあげられます。
それからは基本的に毎年実施される恒例イベントとなっていましたが、コロナ禍をうけて2020年・2021年は中止され、2022年から再開されるも事前申込制となり、2023年からは有料制に移行しました。 続きを読む