今回は東北地方へ遠征しました。
なお、時系列としては「キラキラ号KR905便」の続きとなり山形から活動開始です。
また、遠征自体は2024年11月末頃に実施したものになります。
今回の活動内容
今回の遠征をする決め手となったのは奥羽本線(山形線)の大沢駅が2024年12月1日より全列車通過扱いとなり、事実上の廃止となるという情報に接したことであり大沢駅訪問が最大の目的でした。
その他、山形線のうち福島~米沢間を普通列車で乗車することや阿武隈急行線、仙山線など過去に乗ったことはあるものの時間が余ったため乗ることとし、シメに仙石東北ラインの特別快速を絡めつつ0泊1日、つまり1日だけの行程にまとめました。
そう、実は遠征でありながら泊りがけではないんですね。
これは往復に利用した夜行バスが予想外に安い運賃で確保でき、いつもだったら「せっかく交通費をかけて遠征するんだから宿泊して現地での活動時間を増やすべき」というケチ根性から遠征は泊りがけとなることが常だったんですが、今回は交通費があまりに安く済んでしまったためこの理論が適用されず、さらには宿泊費をかけてもう1日現地に滞在したところで、活動のネタが特に思いつかなかったというのもあります。 続きを読む