まず、延期していた筑豊エリアの駅巡りですが、今度は天候不順のため延期としました。
駅に降りるばっかりの旅ですから雨に降られては台無しですからね。
来週こそは何とか行かないと、本格的な梅雨入りになってしまいますからね。
晴れてくれと祈るばかりです。
それから、金環日食に続いて世間を騒がせた天体ショーとして、今日は部分月食が見えるはずだったのですが、金環日食同様に厚い雲に遮られてダメでした。
どうもこういう天体ショーにおいては運が無いんですよね。
今度こそばっちり撮影してアップしようと思っていただけに残念。
明後日は金星の日面通過だそうなので、それこそは何とか拝みたいものです。
あと、今日は記憶にある限りで3回宮崎で地震がありました。
そのうち1回は最大震度4を記録していて、普段地震の少ない九州だけに不安になりますね。
小林市付近がもっとも揺れが強く、新燃岳を始めとして霧島連山や桜島と関係があるような気もします。
まあ日頃からの備えが大事ですね。
あわせて読みたい関連記事
- 世界征服の前に西鉄バスを征服?
- 山形新幹線に新色の「つばさ」と新列車「とれいゆ」登場!
- 中央道・笹子トンネル崩落事故
- 山口線路盤流出でSLやまぐちも運転取り止めへ、その他影響多数
- JR東 新潟支社、DCに合わせ観光列車を運行