あの日あの時あの場所で君に会えなかったら…これは人間の話か。
14日夜、JR関西線 春田駅で普通列車と貨物列車がすれ違うことが出来ないという珍しいトラブルが起きました。
JR東海によると、関西線は別のトラブルでダイヤが乱れていて単線区間を運行中だった名古屋貨物ターミナル行きの上り貨物列車16両編成を、亀山行き下り普通列車4両編成と春田駅ですれ違わせることにしたそうです。
しかし先についた貨物列車が長すぎて駅構内からはみ出し、ポイント部分に乗ったままになってしまい信号が切り替わらずあとから来た普通列車が信号で停車してしまう事態に。
結局ひとつ前の八田駅までバックをし、すれ違ったそうです。
毎日新聞記事
こんなことってあるんですねぇ。つばめ501号さんに聞いたところ、
「Simutransでしか起きたことがないw」
って言っていました。解決策も全く同じ方法だったとか。Simutransで訓練ができそうと思ってしまいましたw
あわせて読みたい関連記事
- 高速バス事故
- 「はまかいじ」と飯田線の旅
- 京阪電車と日本酒がコラボレーション 「京都日本酒電車」を運行
- X’masイブの朝は深夜バス(お伊勢さんEXP福岡)で・・・
- 京都市営地下鉄車両に落書き わずか30分で