列車まわり、ぜーんぶおまかせ。
JR東日本は4日、サービス品質改革の一環として列車や駅の情報が簡単に見れるアプリ「JR東日本アプリ」を3月10日に公開すると発表しました。
主な機能としては
【列車に関する機能】
- 運行情報一覧
 - 山手線トレインネット(車内温度や混雑度なども表示)
 - リアルタイム列車位置情報(京浜東北線で提供)
 
【駅に関する機能】
- 駅構内図
 - ホーム案内図(山手線で提供)
 - 駅設備案内
 
となっています。
山手線トレインネットについては、今年度内に3編成、来年度内に全編成で提供できる予定とのことで、3編成のうちの1編成にはラッピングを施すそうです。
JR東日本公式発表
JR東日本アプリ公式サイト
JR東日本は現在、運行情報を通知してくれるアプリを公開していますが、「JR東日本アプリ」はそれ以外の情報も見れるようですね。
コーポレートカラーである緑を基本としたデザインでとてもいい感じです。
一応テクニカルエンジニアですからね、アプリの記事を書いてみましたw
あわせて読みたい関連記事
- 「キュンパス」で行く北東北遠征(1日目)
 - 京浜東北線が山手線を走る!?
 - JR関西線ですれ違えないトラブル
 - 255系「新宿さざなみ」に乗る!
 - 関東近郊乗り鉄旅行(銚電・竜ヶ崎線・ホームライナー鴻巣/古河)
 
								