またまた多忙であっという間に参加から1週間も経ってしまいましたが、2014年11月3日に開催された関東鉄道の水海道車両基地公開イベントの参加レポートとなります。
時系列としては、「つくばエクスプレスまつり」の続きとなります。
水海道車両基地へ
守谷にあるつくばエクスプレス総合基地からシャトルバスで移動し、水海道車両基地へやってきました。
つくばエクスプレスまつり同様にバスで直接会場内に入ってきたので入口の写真はありません。
続きを読む
またまた多忙であっという間に参加から1週間も経ってしまいましたが、2014年11月3日に開催された関東鉄道の水海道車両基地公開イベントの参加レポートとなります。
時系列としては、「つくばエクスプレスまつり」の続きとなります。
守谷にあるつくばエクスプレス総合基地からシャトルバスで移動し、水海道車両基地へやってきました。
つくばエクスプレスまつり同様にバスで直接会場内に入ってきたので入口の写真はありません。
続きを読む
今回は2014年11月3日に守谷駅近くのつくばエクスプレス総合基地にて開催された「つくばエクスプレスまつり」に参加してきましたのでそのレポートです。
なお、同日開催された関東鉄道「車両基地公開イベント」にも参加しましたが、そちらは別記事として改めてレポートしたいと思います。
子供のころ、軌道刑事ツクバンに憧れたものです。ティーエーックス!
つくばエクスプレスを運営する首都圏新都市鉄道は先月29日、回生ブレーキで発生する電気の余剰分を東京電力に12月1日から売電すると発表していました。 続きを読む