メディアを騒がせた金環日食ですが、私の地元では厚い雲に阻まれて撮影はおろか見ることも出来ませんでした。
残念ですが、テレビで見て我慢するとしますw
写真を期待せずに待っていた方々、すみませんでした。
そういえば、日食を直視したり、粗悪な日食グラスを使ったなどで目を痛めた人が結構いたみたいですね。
そういう意味では見れなくてよかったのかもしれません。
そして、その代わり・・・といってはあれですが、西鉄で6000型が充当された急行に乗れました。朝夕のラッシュ時限定なので貴重でした。
ばっちり録音も出来ました。
ちなみに、自動放送が新しいものになっていました。3000型の音声は新しくなっていたのは知っていましたが6000型も更新されているとは知りませんでした。
あわせて読みたい関連記事
- 九州新幹線 一日限定で隣駅までワンコイン
- 銚子電鉄 県からの支援も受けられるように
- 【参加レポート】にしてつ電車まつり2022
- 小田急2022年改正乗り納め旅
- JR東 新潟支社、DCに合わせ観光列車を運行