市長さん!新駅ですよっ!新駅っっ!
JR東海は9日、東海道本線 袋井駅~磐田駅間新駅の設置に着手する基本協定を締結したと社長会見で発表しました。
基本方針は約20年の平成6年に締結していました。
新駅の場所は静岡県磐田市鎌田地内で、袋井駅から西(浜松方面)に4.6km、磐田駅から東(掛川方面)に3.2kmの位置になります。
駅の構造は橋上駅の2面2線形式で、来年度には工事に着手し平成31年度末の開業を予定しているとのこと。
JR東海公式発表
磐田市の要望で協議をしていたんですね。近くには市役所、ヤマハ発動機本社、ヤマハスタジアムがあるとのことで、利便性が上がるのではないでしょうか。
あわせて読みたい関連記事
- 【第2回】SimuTrans OTRPで関東+αを再現
- 臨時特急「まほろば」に乗車!
- 京阪電車と日本酒がコラボレーション 「京都日本酒電車」を運行
- 山口線路盤流出でSLやまぐちも運転取り止めへ、その他影響多数
- 東武東上線踏切で車と衝突事故