小田急電鉄の検測車「テクノインスペクター」を徹底解剖!

こんにちは、ブログでは相当お久しぶりです(汗)
副管理人の西鉄8000系です。
最近はもっぱら聞ける車両辞典の方を中心に作業をしていまして、管理人氏と
テクニカルエンジニア氏のお二人にブログを任せっぱなしにしていることを申し訳なく思いつつも、結局ブログからは随分足が遠ざかっていたのですが、個人的に気に入ったネタができたので、超久々に記事を書くことにしました。 続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス活動関係 | タグ: , , , , , , , , , , , | 4件のコメント

JR東日本 運賃改定を申請へ

JR東日本は12日、国土交通大臣に運賃の変更認可申請をしたと発表しました。
申請が通れば来年4月1日に改定するとのこと。 続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス関係ニュース | タグ: , , , | コメントする

リニューアルされた「たま電車」をお披露目

たまといえば駅長かサザエさんちの子のどちらかですよ。

和歌山電鐵の「たま電車」が新しくデザインされ、10日に披露されました 続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス関係ニュース | タグ: , , , , , | コメントする

阪急神戸線と神戸市営地下鉄 直通運転を検討へ

最近ドコモかしこもつながるを強調しますからね。違う話?

神戸市の久元市長は9日、市営地下鉄西神・山手線と阪急電鉄神戸線を三宮付近で接続をし相互直通運転する案の検討に入る考えを示しました。
続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス関係ニュース | タグ: , , , , | コメントする

東北縦貫線 愛称は「上野東京ライン」

上野と東京をつなげるからそのまんまですな

JR東日本は東北縦貫線の愛称を「上野東京ライン」にすると発表しました。 続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス関係ニュース | タグ: , , , , , , , , | コメントする

通学の足から観光列車まで くま川鉄道に新型車両

サッチャーさんが方針転換することはないのでご安心を。

くま川鉄道が朝夕は通勤通学に、日中は観光列車となる新型車両を来春運行すると発表しました。 続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス関係ニュース | タグ: , , , , | コメントする

東急 終電を試験的に延長

終電まで残業な人が困りそうですね…

東急電鉄は12月の毎週金曜日、東横線と田園都市線の終電の繰下げと区間の延長を試験的に行うそうです。 続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス関係ニュース | タグ: , , , , | コメントする

JR西日本 ホーム柵を試行へ

大阪の人だとプロレスごっこしそう(小並感)

JR西日本は5日、JRゆめ咲線桜島駅で一般的なホームドアとは異なる「ホーム柵」の試行を開始しました。 続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス関係ニュース | タグ: , , , , , | コメントする

つくばエクスプレス 回生ブレーキ余剰分を売電へ

子供のころ、軌道刑事ツクバンに憧れたものです。ティーエーックス!

つくばエクスプレスを運営する首都圏新都市鉄道は先月29日、回生ブレーキで発生する電気の余剰分を東京電力に12月1日から売電すると発表していました。 続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス関係ニュース | タグ: , , | コメントする

JR北海道、寝台特急でも異常音

問題が1つあったら10、20はあるといいますからね。

先月30日の午後14時15分頃、JR千歳線白石駅近くを走行していた札幌発大阪行き寝台特急トワイライトエクスプレスで乗客が異常音を聞き、車掌に連絡したそうです。 続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス関係ニュース | タグ: , , , | コメントする