アーカイブ
カテゴリー
リンク
「乗り鉄」タグアーカイブ
京急「ダルマ」と産業道路駅を訪ねる
今回は京急電鉄の「ダルマ」こと800形への乗車と、地下線切り替え間際の産業道路駅を訪ねて単発の活動をしましたのでそのレポートです。 やることも少ないですし、レポートとしては短編になるでしょうが、普段の長編遠征レポートの箸 … 続きを読む
相鉄&横浜市営乗りつぶしの旅
今回はタイトルにもある通り、相鉄と横浜市営地下鉄を乗りつぶすべく単発の活動をしましたのでそのレポートです。 相鉄も横浜市営地下鉄も私が住む東京からは近い場所を走る鉄道であり、その気になればいつでも行けたわけですが、その気 … 続きを読む
関西の国鉄型を訪ねる旅(3日目・最終日)
2泊3日にて実施した関西遠征の3日目(最終日)です。 なお、1日目・2日目をご覧になっていない方はそちらからご覧になることをおすすめします。 本日の行程 最終日となる今日ですが、昨晩宿を取った姫路からスタートして、一旦J … 続きを読む
関西の国鉄型を訪ねる旅(2日目)
2泊3日で実施した関西遠征の2日目です。1日目をご覧になっていない方はそちらからご覧頂くことをおすすめします。 本日の行程 2日目となる今日は、和歌山から一旦北上して関西空港へ1往復、その後、今度は南下して御坊から紀州鉄 … 続きを読む
E217系全運用区間を乗り尽くす旅
今回はタイトルにある通り「E217系の全運用線区を乗り尽くす」という旅をしましたのでそのレポートです。 活動自体は単発ですが、時系列としては「関東鉄道キハ&バスを楽しむ旅」が終わったあと鹿島神宮駅へ行き宿を取った続きとな … 続きを読む
平成最後の大晦日に初めてのサンライズ
2018年12月31日22:00 東京 晴れ 5℃ アリアケでの戦いを終えた俺は故郷に帰るため、 疲れた体にムチを打ち寝台列車に乗り込んだ。 目を覚ました頃には岡山に着いているはずだ。 第95歩兵師団 三等軍曹 yama … 続きを読む
関東鉄道キハ&バスを楽しむ旅
今回は関東鉄道のネタ列車&バス路線を目指して旅に出ました。 この旅自体は単発ネタになりますが、実はこの翌日に連続して別の活動をするため泊りがけとなっています。 そちらは内容が大きく異なるのでまた別枠でレポートするとして、 … 続きを読む
秩父鉄道を満喫する旅
今回は日帰りで秩父鉄道へ出掛けましたのでそのレポートです。今回は「秩父鉄道を満喫する旅」と題しましたが、目的は4つありまして、まずは秩父鉄道の花形列車と言える「パレオエクスプレス」、それから「秩父路」と2つの列車を制覇し … 続きを読む
レッドアロー&バスで東京から大宮を目指す旅
今回も前回に引き続いて関東近郊での単発ネタとなるわけですが、今回の内容はというと、タイトルにある通り、「レッドアロー」と路線バスを乗り継いで東京から大宮を目指そうというネタです。 今回の行程 冒頭の説明ではざっくり過ぎる … 続きを読む
東武野田線8000系”急行”に乗る!
今回は関東近郊の単発ネタということで、東武野田線の8000系による急行に乗りに行きましたのでレポートします。 前回まで3記事に渡って遠征シリーズが続いていたので箸休め感覚でお読み頂ければと思います。 今回の活動内容 ざっ … 続きを読む