今回は首都圏を走る行先などの意味でネタ度が高い列車を乗り回す活動をしました。
時系列としては、新宿駅で「伊豆クレイル」の廃車回送を撮影した後となりますので、よろしければ、「伊豆クレイル」の記事も合わせてご覧下さい。 続きを読む
「成東」タグアーカイブ
首都圏のネタ列車を乗り回す
E217系全運用区間を乗り尽くす旅
今回はタイトルにある通り「E217系の全運用線区を乗り尽くす」という旅をしましたのでそのレポートです。
活動自体は単発ですが、時系列としては「関東鉄道キハ&バスを楽しむ旅」が終わったあと鹿島神宮駅へ行き宿を取った続きとなります。
なぜこんな旅を企画したかといえば、まだ先の話とはいえ総武快速線・横須賀線にE235系を投入してE217系を置き換えるという発表が出たこと、PCの録音を保管しているフォルダを漁ったら案外E217系で録音していない区間が多かったことに気付いたことがきっかけです。
また、ちょうど18きっぷが余っていたのもありますね。 続きを読む
内房線特別快速さよなら乗車
今回は総武快速線・内房線を直通運転する東京~館山間の特別快速が春の改正で廃止されるそうなのでそれのさよなら乗車に出かけました。
行程の説明
今回は特別快速のさよなら乗車がメインであり、全区間乗車が目的だったので東京~館山間を通しで乗車するのが行程のメインになりますが、内房線の終点である安房鴨川、更にはその先の外房線も一気に乗りつぶしつつ、更には東金線も乗りつぶして成東まで行き、そこから同じルートで館山まで引き返して上りの特別快速で東京に戻って終了です。
が・・・なんやかんやありまして、行程がグダグダになりましたので、実際の動きは大きく異なるものとなりましたw
実際にどういう流れになったかは記事を読み進めながら把握していってくださいw 続きを読む