SimuTransで関東を再現プロジェクト【その5】

最近更新できていませんでしたが、理由としたは二つあり、1つは聞ける車両辞典等サイトの方の作成作業が遅延していたため、そっちに時間を割いていたこと、もう1つはゆりかもめです。
新橋までマップが広がっていたものの、ゆりかもめは手付かずでした。
理由として、SimuTransでは新交通に似合うような軌道が入っていないんです。
色々探したもののモノレールはあっても新交通のものは見つからず結局通常の高架線路で代替することになりました。
この結論に達するのに時間を要したわけですw
前置きが長くなりましたが、本題に入ります。

本日の開通状況

~鉄道~
路線の開通・・・東北本線(秋葉原~鶯谷)、東北新幹線(東京~上野)、中央本線(御茶ノ水~飯田橋)、半蔵門線(大手町~神保町)、銀座線(末広町~上野)、東西線(竹橋~九段下)、 新宿線(小川町~神保町)、三田線(大手町~神保町)、ゆりかもめ(新橋~汐留)
駅の設置・・・御徒町・上野・鶯谷・上野広小路・飯田橋・九段下・神保町
~道路~
首都高速の開業・・・1号上野線(本町~上野)、都心環状線(神田橋~代官町)、5号池袋線(竹橋JCT~西神田)
ジャンクション・出入口・・・西神田・一橋・代官町・上野・竹橋JCT
※今回より「出入口」については「○○出入口」ではなく「○○」と名称のみ表記し「出入口」は省略させて頂きます。

上野駅

新幹線に長距離客を譲ってからは北の玄関口としてはちょっと影が薄くなった印象もある上野駅ですが、配線はかなり複雑です。
simscr01
山手線・京浜東北線のホームが2面4線、東北・高崎・常磐線のホームが2層構造でちょうど高架の下に隠れるように地平ホームもあります。俗にいう「低いホーム」というやつです。
常磐線は上野駅北側で高架ホームと地平ホームの線路が合流し複線に収束しますが、高崎・東北本線は尾久駅付近まで高架ホームと地平ホームの線路が方向別複々線として共存します。
SimuTransでは側線・留置線など若干デフォルメしましたが現実と同じような運用ができるようにはなっていると思います。そして、南側にも列車線が続いていて秋葉原駅まで続いています。
これは以前は東北本線は山手線・京浜東北線だけではなく、東北本線や高崎・常磐線の列車も東京駅まで乗り入れていましたが、東北新幹線を東京駅まで延伸する際に列車線の線路を撤去して用地を捻出した経緯から現在では秋葉原駅までになっています。
この区間は留置線として使用されていて、秋葉原駅の側線に留置される運用もあるようです。これを再び延伸し東京駅まで繋げ、東海道本線と直通させようというのが「東北縦貫線」計画ですね。
画像では見えませんが地下鉄としては銀座線があり、また東北新幹線も地下にホームがあります。上野駅西側の地下には京成上野駅があるんですが、まだ手付かずですw
あと、銀座線と東北新幹線は平面交差が生じています。新幹線はそんなに本数を走らせないとは思うので大丈夫だとは思いますが新幹線に平面交差って何だか変な感じですw

新橋駅

以前にもご紹介していますがゆりかもめが開業しましたので再度紹介します。
simscr03
どう見ても高架線路です。本当にありがとうございましたw
しかし、側壁のないタイプなので新交通の軌道に見えなくもないような・・・まあいいアドオンが入手できるまでの暫定措置ですのでご理解をw

竹橋ジャンクション

首都圏のラジオの交通情報などで「竹橋まで○分です」というふうに度々名前が出てくる竹橋ジャンクションです。
5号池袋線の起点で都心環状線と合流する場所でもあります。
simscr02
箱崎ジャンクションに比べれば大したことありませんが結構複雑ですね。ちなみに、ジャンクションに隣接する一橋出入口は池袋線のみ利用可能で都心環状線にはいけませんのでご注意を

次回予告

次回は京成線の建設、東北本線の延伸、銀座線の浅草開業を目指したいですね。
その後、今度は南に東海道本線の品川方面への延伸になります。

ブログランキングに参加しています
鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ

つばめ501号(管理人) について

関東を拠点に鉄道旅行を楽しんでいます。また、写真撮影や走行音の録音もしています。 サイトの方ではそれら写真や録音も公開していますのでぜひご覧ください。
カテゴリー: SimuTrans開発記 タグ: , , パーマリンク

コメントを残す

このサイトは reCAPTCHA で保護されており、Google の プライバシーポリシー利用規約が適用されます。