SimuTransで関東を再現プロジェクト【その13】

しばらく更新しないと言いましたが、課題の鬱憤晴らしにちまちま進めていた結果、そこそこのボリュームになりましたので、記事にします。
なお、とれいんアカデミーの更新は課題が済み次第の着手になります。

本日の開通状況

~鉄道編~
路線の開通・・・西武有楽町線(新桜台~小竹向原)、地下鉄有楽町線・副都心線(要町~和光市)、東武東上線(大山~和光市)
駅の設置・・・千川、小竹向原、氷川台、平和台、地下鉄赤塚、地下鉄成増、和光市、成増、中板橋、ときわ台、上板橋、東武練馬、下赤塚
※なお、今回も高速道路や首都高速は更新がないので省略します。

またしても寄り道

ご覧のように今回も中央環状線の内側という目標を無視して豊島区、練馬区周辺の開発が進みました。
冒頭で述べたようにあくまで鬱憤晴らしだったので番外編だと思って下さい。

有楽町線の運行開始

元々新木場側は開通しており、和光市まで繋がったことで有楽町線は全通しました。
この先東上線と池袋線に直通する運用がありますが、直通先の区間ができていないので和光市~新木場の線内完結の列車のみ運行開始です。
池袋以西では混雑も激しくなっており、池袋で乗り換える利用者も急増したため、やっとターミナル駅の様相を呈してきました。

東上線も運行開始

東上線も池袋~成増で各駅停車のみ運行を開始しました。
線路は和光市まで繋がっているものの、成増折り返し便以外は川越市まで繋がらないと運行できませんので当面は成増までの運行・・・のつもりでしたが、池袋駅で和光市への乗客が大量に積み残される事態に陥っているので、池袋~和光市間に臨時の急行を設定しました。
単に積み残し解消であれば有楽町線の増発で対応することもできたのですが、今回は通過退避の実験という意味合いもありました。
SimuTransでも配線や信号の配置を工夫すれば普通列車が特急列車の通過を待って(追い越される)から発車するといった運用も可能ですが、新しい信号システムではだいぶ勝手が変わっているんで、このバージョンでは通過退避を実装したことがないので今回実験することにしました。
やはり以前のバージョンよりも追い越しが発生する確率は低いですが、待避駅で各駅停車側に停車時間を設定しておくと追い越しが起こりやすいようです。
ただ、短すぎれば追い越せず、長すぎると通過がないときには無駄な停車時間となりますからさじ加減が難しいです。

和光市駅

simscr01
今回の見所は和光市駅でしょうか。
ちなみに、当駅は埼玉県にありますので、このプロジェクトでは初の埼玉県の再現となります。
また、東京の地下鉄の駅としても唯一埼玉県にあります。
当駅には東武東上線と地下鉄有楽町線・複々線が乗り入れ、当駅以西が複々線となります。
駅の西側には東京メトロの和光検車区があり、そこへ繋がる引き込み線もあります。
東上線の池袋方には渡り線がありますが、これは前述の臨時急行が折り返すために設置したもので、現実には東上線の列車は和光市では折り返しませんので存在しない渡り線です。
将来的に東上線が延伸し川越方面まで列車が走るようになった際には臨時急行は廃止しこの渡り線も撤去される予定です。

車両変更

前回書き忘れたんですが、銀座線と丸ノ内線は当初東京メトロ者のアドオンがないという理由で福岡市営地下鉄の車両で代用していましたが、よく探すとありましたので東京メトロの車両に入れ替えておきました。

次回予告

しばらくは更新が進まないと思いますが、次回の更新内容は今度こそ寄り道せずに中央環状線の内側です。
江北・堀切・小菅・葛西と中央環状線を延伸し、山の手線の東側の鉄道・道路も延伸して行きたいと思います。

ブログランキングに参加しています
鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログへ

つばめ501号(管理人) について

関東を拠点に鉄道旅行を楽しんでいます。また、写真撮影や走行音の録音もしています。 サイトの方ではそれら写真や録音も公開していますのでぜひご覧ください。
カテゴリー: SimuTrans開発記 タグ: , パーマリンク

コメントを残す

このサイトは reCAPTCHA で保護されており、Google の プライバシーポリシー利用規約が適用されます。