アーカイブ
カテゴリー
リンク
「JR西日本」タグアーカイブ
博多総合車両所の新幹線ふれあいデーに行ってきました2014
みて、さわって、しって、たのしむ。それが新幹線ふれあいデー。 10月19日に博多総合車両所で開催された「新幹線ふれあいデー」に行ってきました。山陽新幹線博多開業40周年記念だそうですよ。 2年ぶり
北陸・中部18きっぷの旅(1日目)
今回は青春18きっぷを使って北陸・中部地方の乗りつぶしをしましたのでそのレポートです。 前日の多摩地域乗りつぶしの旅から通算したら実質2日目となりますが、旅の趣旨が大きく異なるので別の旅とみなし、本日を1日目として扱いま … 続きを読む
500系こだま「プラレールカー」に乗ってきました
「プラレールか?見たけりゃ見せてやる。探せ!この世のプラレールを500系へ置いてきた!!」 子供たちは新大阪を目指し、プラレールを追い続ける。世はまさに、夏休み期間!! 500系こだま号の1号車を改造し、プラレールのジオ … 続きを読む
トワイライトエクスプレス ついに廃止へ
日没後と明け方の薄明かりはもう見れない。 廃止の噂が流れたトワイライトエクスプレスですが、来年春をもって廃止するとJR西日本が発表しました。
JR西日本 豪華寝台列車の概要を発表
FF8に出てくる大統領列車を思い出した人も多いよね? (年がバレる) JR西日本は21日、新しく導入する豪華寝台列車の概要を発表しました。
カンセンジャーラッピングとニシ、タビト
前回撮影したカンセンジャーラッピングのデザインが新しくなったということで、博多南駅に行きました。今回は友人の西鉄好きさんも一緒です。 動画撮影の朝は早い
北陸線で人が線路内でうつ伏せに
映画なんかでハラハラするシーンとしてありますけど真似しちゃダメよ。 4日午後7時40分ごろ、JR北陸線で、下り線路内に何者かがうつぶせになっているのを、姫路発長浜行き下り新快速電車の運転士が見つけたようです。
久々の博多総合車両所で思わぬ収穫
お昼休みじゃないけどウキウキWatching. 前回から約3ヶ月経ちましたが久しぶりに新幹線ウォッチをと思い、博多総合車両所に行ってきました。なかなか収穫が。 寒い
JRグループ2014年春の改正まとめ
2014年春のダイヤ改正についてもついに正式発表が出ましたね。 今回はその中で「消えるもの」や「変わるもの」を中心にピックアップしていきたいと思います。
JR山陰線 由良駅の愛称が「コナン駅」に
姉さん、事件です。 JR山陰線 由良駅の愛称が「コナン駅」に決まり、15日に記念式典が行われました。