アーカイブ
カテゴリー
リンク
「中央線」タグアーカイブ
「花咲くあたみ満喫号」で行く熱海・箱根の旅(2日目)
「花咲くあたみ満喫号」で行く熱海・箱根の旅の2日目です。 なお、まだ1日目をご覧になっていない方はそちらから先にご覧になることをおすすめします。 本日の行程 まずは2日目となる今日の行程を説明してから乗車レポートに入って … 続きを読む
「花咲くあたみ満喫号」で行く熱海・箱根の旅(1日目)
今回は甲府~熱海間で臨時運行された特急「花咲くあたみ満喫号」に乗車するべく熱海に出掛けました。 小田原に一泊し、現地では乗りバスを中心に活動をしました。 詳しい説明は後段の「本日の行程」の中で行いますが、時系列としては「 … 続きを読む
中央線河口湖行きを乗り通す!
今回は中央線で1日2本だけ運行される河口湖行きに全区間乗車しましたのでそのレポートとなります。 奇しくもこの1つ前の活動が「箱根ケ崎行きに乗車!」だったので、中央線ネタが続くこととなりましたが、それとは別の活動となってい … 続きを読む
中央線箱根ヶ崎行きに乗車!
今回は中央線に平日ダイヤで1日1本だけ存在する箱根ヶ崎行きに乗車しましたのでそのレポートです。 関東周辺での単発ネタということで短めの記事となるかと思いますので、お気軽にご覧いただければと思います。 中央線箱根ヶ崎行きに … 続きを読む
特急「おうめ」奥多摩行きに乗車!
今回は10月23日に運転された臨時列車の「おうめ93号」と「おうめ94号」に乗車しましたのでそのレポートです。 「おうめ93号」「おうめ94号」について まずはメインとなる「おうめ93号」「おうめ94号」についての解説か … 続きを読む
「新宿さざなみ」で房総へ
今回は特急「新宿さざなみ」で房総半島は館山へ出かけました。 基本的に乗り鉄旅なので観光要素はありませんw 日帰りの活動であり、ほぼ「新宿さざなみ」に乗るだけの活動なのでまえおきは短めにしておきましょう。 なお、活動は20 … 続きを読む
209系中央特快に乗る!
今回は都内周辺での単発の活動ということで中央線を走る209系に乗りに行きました。 前にも同じような記事に見覚えがあるという方もいるでしょうが、実は前回は”快速”として乗車したのに対して、今回は”中央特快”なんですね。 前 … 続きを読む
中央快速線209系に乗る!
今回は首都圏近郊における単発ネタとなります。 タイトルにもある通り、中央快速線を走る209系への乗車です。 本当に単発で内容も短いのでお気軽に読める記事になるかと思います。 まえがき まずは中央快速線の209系について簡 … 続きを読む
河口湖行きN’EXさよなら乗車
今回は2019年の3月限りで河口湖への乗り入れが廃止される「成田エクスプレス」(N’EX)のさよなら乗車です。 なお、執筆が遅れてしまい執筆時点では記事の主題であるN’EXの河口湖乗り入れは終了し … 続きを読む
「青梅ライナー」さよなら乗車
今回は2019年春での運行終了が発表された「青梅ライナー」へのさよなら乗車をしましたのでそのレポートです。 時系列としては京急での活動の後、その足で東京駅へ向かったものとなります。 「青梅ライナー」とは 今回は「青梅ライ … 続きを読む