人気の記事(30日間)
アーカイブ
カテゴリー
リンク
「115系」タグアーカイブ
九州・四国遠征(2日目/瀬戸大橋線)
4泊5日(車中泊含む)で実施した四国・九州遠征の2日目です。 なお、1日目をご覧になっていない方はそちらを先にご覧になることをおすすめします。 本日の行程 2日目となる今日は、昨晩宿泊した岡山からまずは下津井電鉄の路線バ … 続きを読む
18きっぷで岡山→関東を移動する
今回は18きっぷで岡山県から関東地方まで移動しました。 なお、この活動は時系列としては「下津井電鉄の瀬戸大橋線に乗る!」の続きであり、2021年の年始に実施したものとなります。 今回の活動内容 今回は直前の活動内容の関係 … 続きを読む
水島臨海鉄道の国鉄型キハに会いに行く
今回は18きっぷを使って水島臨海鉄道のキハ30・37・38形に乗りに行きましたのでそのレポートです。 なお、この活動は2021年の年始に行ったものであり、ちょうど所用で九州にいたので博多駅を起点とします。 この旅から帰っ … 続きを読む
冬の新潟遠征2020(1日目/現美新幹線・超快速)
今回は2泊3日で新潟方面に遠征しましたのでそのレポートです。 なお、この活動は2020年12月中に実施したものであり、記事の執筆が遅れているものです。 今回の活動内容 今回の活動内容ですが、直接の遠征の決め手になったのは … 続きを読む
しなの鉄道115系に乗る旅(2日目)
1泊2日で実施した”しなの鉄道”遠征の2日目です。 なお、1日目をご覧になっていない方はそちらから先にご覧になることをおすすめします。 なお、この活動は2020年6月中に実施したものであり、記事中の記述もその当時のものと … 続きを読む
しなの鉄道115系に乗る旅(1日目)
いよいよ都道府県を跨ぐ移動の自粛要請も解除されたこともあって、早速遠征に出かけました。 その行先ですが、長野県の”しなの鉄道”であり、新型車両SR1系導入に伴い115系の置き換えが始まるということ … 続きを読む
秋の広島遠征(2日目/瀬戸内マリンビュー)
1泊2日で実施した広島遠征の2日目です。 なお、1日目をご覧になっていない方はそちらから先にご覧になることをおすすめします。 本日の行程 それでは2日目となる本日の行程の説明ですが、タイトルにある通り、「瀬戸内マリンビュ … 続きを読む
「湘南ライナー」を経て新潟へ
記事の順番としては「北海道遠征シリーズ」の次となりますが、活動の順番としては「ズイパラ」の後となる今回の活動です。今回は「北海道&東日本パス」を利用して3泊4日(実質2泊3日)で遠征をしました。このきっぷを使うのは一昨年 … 続きを読む
春の関西乗り鉄旅(1日目/国鉄型巡り&直通快速)
今回は18きっぷを使って関西方面へ遠征しましたのでそのレポートです。 なお、時系列としては「ひだ」を満喫する旅の後となり、その時の宿泊地だった和歌山からスタートとなります。 レポートの執筆が遅れてしまいましたが、この活動 … 続きを読む
関西の国鉄型を訪ねる旅(3日目・最終日)
2泊3日にて実施した関西遠征の3日目(最終日)です。 なお、1日目・2日目をご覧になっていない方はそちらからご覧になることをおすすめします。 本日の行程 最終日となる今日ですが、昨晩宿を取った姫路からスタートして、一旦J … 続きを読む