アーカイブ
カテゴリー
リンク
「鉄道・バス活動関係」カテゴリーアーカイブ
北海道ローカル駅巡り(2日目前編/日高本線)
3泊4日で実施した北海道遠征の2日目(前編)です。わざわざ前編を太字で強調したわけですが、私の記事は泊りがけのものでは基本的に1日を1記事として分割しているものの、今回は訪問する駅が多く、試しに写真をピックアップしたとこ … 続きを読む
2018年1月三江線駅取材の旅 6駅目 石見都賀駅
こんばんは。副管理人の西鉄8000系です。 2018年4月1日を以って廃止となった三江線ですが、それが廃止になる約3ヶ月前の様子を、当時撮影した写真を見ながら振り返っていくこのシリーズ、 廃止後1年以上がたち、相変わらず … 続きを読む
北海道ローカル駅巡り(1日目/根室線)
今回は3泊4日の日程で北海道へ出掛けました。特に意識しているわけではないのですが、年に1度の北海道遠征は私の中での恒例行事に近くなっていたりもしますが、昨年は10月に実施しましたので半年ちょっとしか開いていないことになり … 続きを読む
ズイパラ&シーサイドライン
今回は「艦隊これくしょん-艦これ-」と「八景島シーパラダイス」とのコラボイベント「ズイパラ」へ参加しましたのでそのレポートとなります。 また、そのアクセス路線となる「金沢シーサイドライン」でも、コラボ企画が実施されたため … 続きを読む
2018年1月三江線駅取材の旅 5駅目 江平駅
こんばんは。副管理人の西鉄8000系です。 2018年4月1日を以って廃止となった三江線ですが、それが廃止になる約3ヶ月前の様子を、当時撮影した写真を見ながら振り返っていくこのシリーズ、 廃止後1年以上がたち、相変わらず … 続きを読む
四国の鉄道完全制覇の旅(3日目)
2泊3日で実施した四国遠征の3日目(最終日)です。 なお、1日目・2日目をご覧になっていない方はそちらからご覧になることをおすすめします。 本日の行程 最終日となる今日は宿泊地の高松からスタートとなり、ことでんの高松築港 … 続きを読む
2018年1月三江線駅取材の旅 4駅目 式敷駅
こんばんは。副管理人の西鉄8000系です。 2018年4月1日を以って廃止となった三江線ですが、それが廃止になる約3ヶ月前の様子を、当時撮影した写真を見ながら振り返っていくこのシリーズ、 時代は令和に突入したにもかかわら … 続きを読む
四国の鉄道完全制覇の旅(2日目)
2泊3日で実施した四国遠征の2日目です。(平成時代の旅ですが、令和への持ち越しレポートになってしまいましたw) なお、1日目をご覧になっていない方はそちらを先にご覧になることをおすすめします。 本日の行程
四国の鉄道完全制覇の旅(1日目)
このタイトルを見て「おや?」と思った方がいれば、その方はおそらく当ブログの常連さんではないかと思いますが、というのは、3年ほど前に似たようなタイトルの記事を公開しているためです。 前回は「”ほぼ”乗りつぶしの旅」と題して … 続きを読む
河口湖行きN’EXさよなら乗車
今回は2019年の3月限りで河口湖への乗り入れが廃止される「成田エクスプレス」(N’EX)のさよなら乗車です。 なお、執筆が遅れてしまい執筆時点では記事の主題であるN’EXの河口湖乗り入れは終了し … 続きを読む