鉄道・バス活動関係」カテゴリーアーカイブ

熊本で乗り鉄&乗りバス旅

今回は熊本地区での乗り鉄と乗りバスです。 時系列としては「熊本電鉄200形最終日を取材」の続きとなりますが、内容が大きく違うので別のタイトルとしています。 なお、この旅は2019年7月31日に実施したものであり、記事内で … 続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス活動関係 | タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , | コメントする

熊本電鉄200形最終日を取材

今回はタイトルにもある通り、熊本電鉄200形のラストランに伴い熊本遠征となりました。 なお、ラストランは2019年7月30日のことであり、2ヶ月近く遅れての執筆となっております。そのため記事中での記述は特記がない限りは7 … 続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス活動関係 | タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , | コメントする

「成田シャトル」乗車レポート

私にしては珍しく2日続けて・・・いや前回は0時を過ぎて公開したので同日中に更新となっていますが、今回は大崎駅と成田空港・芝山町を結ぶ高速バス「成田シャトル」の乗車レポートです。 「成田シャトル」はとある遠征で飛行機を利用 … 続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス活動関係, 高速バス乗車記 | タグ: , , , , , , , , , , | コメントする

上野動物園のモノレールを取材!

今回は11月1日付けで休止されることが決まっている上野動物園のモノレールを取材しに出かけましたのでそのレポートです。 なお、時系列としては「中央快速線209系に乗る!」の後となります。 上野動物園のモノレールについて ま … 続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス活動関係 | タグ: , , , , , , , , , | コメントする

中央快速線209系に乗る!

今回は首都圏近郊における単発ネタとなります。 タイトルにもある通り、中央快速線を走る209系への乗車です。 本当に単発で内容も短いのでお気軽に読める記事になるかと思います。 まえがき まずは中央快速線の209系について簡 … 続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス活動関係 | タグ: , , , , , , , | コメントする

【秋田延長】「きらきらうえつ」乗車レポート

今回は観光列車「きらきらうえつ」に乗車しましたのでそのレポートとなります。時系列としては「東日本パスで山形県内乗りつぶし」」の翌日となり、「「湘南ライナー」を経て新潟へ」から続く一連の活動の1つとなります。 今回の活動内 … 続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス活動関係 | タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , | コメントする

東日本パスで山形県内乗りつぶし

今回は東日本パスで山形県内の乗りつぶしです。 なお、時系列としては「「湘南ライナー」を経て新潟へ」の続編となっており、内容が大きく異なるため全く別のタイトルを付けていますが連続した活動となっています。 よろしければ前回の … 続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス活動関係 | タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , | コメントする

「湘南ライナー」を経て新潟へ

記事の順番としては「北海道遠征シリーズ」の次となりますが、活動の順番としては「ズイパラ」の後となる今回の活動です。今回は「北海道&東日本パス」を利用して3泊4日(実質2泊3日)で遠征をしました。このきっぷを使うのは一昨年 … 続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス活動関係 | タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , | コメントする

「三笠鉄道村」訪問記

この活動は3泊4日で実施した北海道遠征の4日目(最終日)です。3日目の終わりの方で予定していた駅は全て巡ってしまったことを書いて”含みを持たせた”終わり方をしていましたが、既にタイトルでネタバレし … 続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス活動関係 | タグ: , , , , , , , | コメントする

北海道ローカル駅巡り(3日目後編/札沼線)

3泊4日で実施した北海道遠征の3日目(後編)です。続きものとなりますのでなるべく1日目→2日目前編→2日目後編→3日目前編→当記事の順にご覧になることをおすすめします。 前回は知来乙駅までで記事をシメましたので、後編はそ … 続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス活動関係 | タグ: , , , , , , , , , , | コメントする