鉄道・バス活動関係」カテゴリーアーカイブ

春の関西乗り鉄旅(2日目/伊賀・信楽乗り鉄)

実質2泊3日で実施した関西遠征の3日目です。事実上の1日目となる「ひだ」を満喫する旅、及び事実上の2日目となる「春の関西乗り鉄旅1日目」の続きとなりますので、それら2つの記事・・・最低でも「春の関西乗り鉄旅1日目」はご覧 … 続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス活動関係 | タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , | コメントする

春の関西乗り鉄旅(1日目/国鉄型巡り&直通快速)

今回は18きっぷを使って関西方面へ遠征しましたのでそのレポートです。 なお、時系列としては「ひだ」を満喫する旅の後となり、その時の宿泊地だった和歌山からスタートとなります。 レポートの執筆が遅れてしまいましたが、この活動 … 続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス活動関係 | タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , | コメントする

「ひだ」を満喫する旅

今回は高山本線を走る特急「ワイドビューひだ」への乗車を目的に遠征をしましたのでそのレポートとなります。 なお、この活動は時系列としては東京から名古屋まで乗車した「杉崎高速バス」の後となり、また、この活動終了後は関西地方で … 続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス活動関係 | タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , | コメントする

【東京→名古屋2300円~】杉崎高速バス乗車レポート

今回はとある遠征の足として使った「杉崎高速バス」の乗車レポートとなります。 最近の傾向として高速バス乗車レポートはそれ単体でお求めの方も多いようなので、遠征レポートの本編からは分離させる傾向となっており、今回もそれに従っ … 続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス活動関係, 高速バス乗車記 | タグ: , , , , , , | コメントする

鹿児島遠征(2日目/オーシャンライナーさつま)

1泊2日で実施した鹿児島遠征の2日目です。なお、1日目をご覧になっていない方はそちらからご覧頂くことをおすすめします。 本日の行程 2日目となる今日は鹿児島中央駅から「オーシャンライナーさつま」に乗車して出水へ向かうこと … 続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス活動関係 | タグ: , , , , , , , , , , , , | コメントする

鹿児島遠征(1日目/いぶたま・西大山駅)

今回は1泊2日の行程で鹿児島へ遠征しましたので、そのレポートとなります。 色々あって執筆が遅れましたが3月初旬に実施したものとなります。 目的としては、肥薩おれんじ鉄道が運行する快速「オーシャンライナーさつま」の廃止があ … 続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス活動関係 | タグ: , , , , , , , , , , , , , , | コメントする

「ホームライナー千葉」さよなら乗車 PART2

読者の皆さん、お久しぶりです。 気がつけば、前回の更新から早くも1ヶ月が経ってしまいました・・・ といっても、この間に一切の活動をしなかったかといえばそんなことはなく、遠征も含めていくつかの活動があったのですが、昨年の7 … 続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス活動関係 | タグ: , , , , , , , , , , , , , | コメントする

「ホームライナー千葉」さよなら乗車

今回は東京駅・新宿駅から千葉駅まで運行されている「ホームライナー千葉」へのさよなら乗車をしましたのでそのレポートです。 先週も「青梅ライナー」に乗ったばかりで、このところホームライナー続きですが、一気に無くなるんだからし … 続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス活動関係 | タグ: , , , , , , , , | 3件のコメント

「青梅ライナー」さよなら乗車

今回は2019年春での運行終了が発表された「青梅ライナー」へのさよなら乗車をしましたのでそのレポートです。 時系列としては京急での活動の後、その足で東京駅へ向かったものとなります。 「青梅ライナー」とは 今回は「青梅ライ … 続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス活動関係 | タグ: , , , , , , , , , , | コメントする

京急「ダルマ」と産業道路駅を訪ねる

今回は京急電鉄の「ダルマ」こと800形への乗車と、地下線切り替え間際の産業道路駅を訪ねて単発の活動をしましたのでそのレポートです。 やることも少ないですし、レポートとしては短編になるでしょうが、普段の長編遠征レポートの箸 … 続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス活動関係 | タグ: , , , , , , , , , , , , , | コメントする