SimuTransで福岡都市圏の西鉄バス再現プロジェクト-その16-

今回も開発を進めました。

系統新設

まずは、515番です。 続きを読む

カテゴリー: SimuTrans開発記 | タグ: , | コメントする

SimuTransで福岡都市圏の西鉄バス再現プロジェクト-その15-

追記:見出しが間違っていました。その14ではなくその15ですね。
やけにアクセスが少なかったのは、この間違いのせいでみなさん混乱されたんでしょうね。失礼しました。

勢いに乗って再び更新です。今回も野方起点の路線を中心に整備しました。

野方周辺の道路整備

今までは橋本から気持ち程度に延伸して野方まで繋がっていたんですが、その周辺もちゃんと作りました。 続きを読む

カテゴリー: SimuTrans開発記 | タグ: , | コメントする

SimuTransで福岡都市圏の西鉄バス再現プロジェクト-その14-

このプロジェクトを更新するのは久々ですね。
さて、前回更新できない理由としてあげていた都心部の深刻な交通渋滞ですが、いろんな工夫(一部はチートですがw)を駆使して、デッドロックの頻度を大幅に低減することに成功しましたので、開発を再開しようと思います。 続きを読む

カテゴリー: SimuTrans開発記 | タグ: , | 2件のコメント

常磐線特急のダイヤグラムを配布

このところ、車両図鑑などサイトの作業に春の活動に向けた情報収集&計画と忙しくなっている私ですが、常磐線特急のダイヤグラムを作成しましたので配布しようと思います。
元々自分用に作ったものなので、ご利用は自己責任にてお願いします。 続きを読む

カテゴリー: その他 | タグ: , , | コメントする

博多総合車両所で300系を使用した訓練実施か

前回も某筋より仕入れた情報を記事にしたわけですが、今回も情報をいただきまして記事にしようと思います。 続きを読む

カテゴリー: サイト関係のお知らせなど, 鉄道・バス関係ニュース | タグ: , , , , , | コメントする

SimuTransで福岡都市圏の西鉄バス再現プロジェクト-その13.5-

今回は実を言うと開発という意味ではほとんど進捗はありませんでした。そういう意味で「その13.5」にしています。
じゃあ何故記事にしたんだということになりますが、ある事情から当分開発を進めることが難しい状況になっているからです。 続きを読む

カテゴリー: SimuTrans開発記 | タグ: , | コメントする

トワイライトエクスプレス転用の布石?

来春ダイヤ改正での廃止が噂されたものの、結局は存続が決まったトワイライトエクスプレスですが、ちょっと気になる動向がありましたので記事にします。 続きを読む

カテゴリー: サイト関係のお知らせなど, 鉄道・バス関係ニュース | タグ: , , , | コメントする

大雪だった1日

記事執筆が0時を過ぎたため昨日の話になりますが、今日は大雪の中出歩くことになりました。
まずは天神地区で所用を済ませるために西鉄電車で天神に向かいます。 続きを読む

カテゴリー: 雑記 | タグ: , , , , , | コメントする

熊本電鉄ケロロ電車に乗車

今回は熊本電鉄で運行されているケロロ電車に乗車すべく熊本へ出掛けました。
現地への往復には新幹線を利用しました。 続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス活動関係 | タグ: , , , , , , , , , | コメントする

撮り鉄、落とした三脚を拾おうとN’EXにはねられ死亡

今回は鉄道ニュースです。
11日午前11時頃、新日本橋駅で「成田エクスプレス14号」が男性をはねたとのことです。 続きを読む

カテゴリー: サイト関係のお知らせなど, 鉄道・バス関係ニュース | タグ: , , , , , | コメントする