アーカイブ
カテゴリー
リンク
「さよなら乗車」タグアーカイブ
西日本乗りバス旅2024(1日目/宿44・アーバンパークライナー)
今回は6泊7日(車中泊含む)の長期スケジュールで遠征をしました。 目的はタイトルにもある通り、乗りバスであり、主にこの春で廃止されるバス路線を中心に乗車していきます。 なお、西日本と称していますが、西日本ではない地域も訪 … 続きを読む
「成田エクスプレス」八王子始発に乗車!
今回は2024年春のダイヤ改正で中央線への乗り入れが終了する「成田エクスプレス」に乗ってきました。 なお、八王子行きについては既に乗車しており記事にてレポート済みなので、今回は八王子発の列車の方に乗ります。 今回の活動内 … 続きを読む
京葉線通勤快速を取材!(2日目/勝浦編)
2日間にまたがって実施した京葉線通勤快速の取材の2日目です。 なお、1日目をご覧になっていない方はそちらから先にご覧になることをお勧めします。 本日の活動内容 2日目となる今日は、勝浦駅前のコインパーキングにて車中泊した … 続きを読む
京葉線通勤快速を取材!(1日目/成東編)
今回は2024年春のダイヤ改正で廃止される予定の京葉線の通勤快速を取材に出掛けました。 通勤快速は君津方面と成東・勝浦方面の2系統がありますが、今回乗車するのは成東・勝浦方面となります。 京葉線通勤快速について まずは今 … 続きを読む
京浜急行バス「井30/森30/40系統」さよなら乗車
今回は京浜急行バスが運行する井30系統と森30/40系統に乗りに出かけました。 この2系統は2024年2月末で廃止されることが決まっており、今回はさよなら乗車というわけです。 なお、記事は廃止には間に合いませんでしたw … 続きを読む
北陸・関西遠征2023(4・5日目)
4泊5日で実施した北陸・関西遠征の4・5日目です。 なお、1日目・2日目・3日目をご覧になっていない方はそちらから先にご覧になることをおすすめします。 本日の行程 4日目となる今日は、昨晩宿泊した三田からスタートして、ま … 続きを読む
カテゴリー: 鉄道・バス活動関係
タグ: 551蓬莱, あべのハルカス, えきそば, さよなら乗車, バス, ホテル三田, 三田, 三田線, 乗りつぶし, 乗り鉄, 千早ロープウェイ, 千早赤阪村, 大和路線, 大阪Metro, 大阪メトロ, 大阪梅田, 大阪阿部野橋, 天王寺, 富田林, 山陽姫路, 山陽網干, 山陽電気鉄道, 山陽電気鉄道本線, 御堂筋線, 急行, 新開地, 有馬線, 柏原, 梅田, 横山, 河内長野, 特快速, 直通特急, 神戸電鉄, 神戸高速線, 神戸高速鉄道, 網干線, 路線バス, 近鉄南大阪線, 近鉄長野線, 道明寺, 道明寺線, 金剛バス, 金剛自動車, 関西本線, 阪神, 阪神本線, 阪神電鉄, 飾磨
コメントする
北陸・関西遠征2023(3日目)
4泊5日で実施した北陸・関西遠征の3日目です。 なお、1日目・2日目をご覧になっていない方はそちらから先にご覧になることをおすすめします。 本日の行程 3日目となる今日は、昨晩宿泊した福井からスタートして、「ダイナスター … 続きを読む
北陸・関西遠征2023(2日目)
4泊5日で実施した北陸・関西遠征の2日目です。 なお、1日目をご覧になっていない方はそちらから先にご覧になることをおすすめします。 本日の行程 というわけで早速本日の行程の説明です。 2日目となる今日は、昨晩宿泊した敦賀 … 続きを読む
北陸・関西遠征2023(1日目)
今回は4泊5日で北陸・関西方面へ遠征しました。 目的としては2024年3月に敦賀まで延伸開業する北陸新幹線と入れ替わりで運転区間が短縮されてしまう北陸特急に乗車することがメインで、それだけでは物足りないということで撮影や … 続きを読む
中国遠征2023(5日目/ばたでん&381系)
4泊5日で実施した中国遠征の5日目(最終日)です。 なお、1日目・2日目・3日目・4日目をご覧になっていない方はそちらから先にご覧になることをおすすめします。 本日の行程 最終日となる今日は、昨晩宿泊した出雲市からスター … 続きを読む