東京」タグアーカイブ

651系「草津」さよなら乗車

今回は2023年3月18日のダイヤ改正にて引退を迎えた651系による特急「草津」に乗車しました。 なお、今回の活動ではJR東日本パスを利用していますが、有効期間の3日間を通して活動するわけではなくて、単発の活動を3日連続 … 続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス活動関係 | タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , | コメントする

高崎線前橋直通列車に乗車!

今回は高崎線から直通する前橋発着列車に乗ることをメインにした活動をしましたのでそのレポートです。 活動としては当該列車に乗車することがメインなので、普段の遠征に比べればボリュームの少ない記事になるかと思います。 高崎線の … 続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス活動関係 | タグ: , , , , , , , , , , , , , , , | コメントする

「ホリデー快速おくたま・あきがわ」に乗車!

しばらく更新間隔が開いてしまいましたが、今回は中央線・青梅線・五日市線を走る「ホリデー快速おくたま」と「ホリデー快速あきがわ」に乗る活動をしましたのでそのレポートです。 なお、実はこの活動から連続してとある遠征に出かけた … 続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス活動関係 | タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , | コメントする

いすみ鉄道キハ28系惜別の旅

今回は2022年11月27日をもって定期運行を終了したいすみ鉄道のキハ28形にさよなら乗車してきましたので、そのレポートです。 年末ということもあり何かと多忙で、1ヶ月近く遅れての執筆となってしまいました。 なので、記事 … 続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス活動関係 | タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , | コメントする

北海道遠征2022(1日目/ニセコ号往路)

今回は北海道遠征です。 私は年に1度は北海道へ行っていますからもはや定番ですねw 今回は6泊7日とまる1週間に渡って北海道を満喫してきます。 目的としてはキハ281系「北斗」、キハ183系「オホーツク」「大雪」、そして、 … 続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス活動関係 | タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , | コメントする

中央線通勤特快に乗車!

今回は中央線を走る種別のうち、通勤特快に乗ってきましたのでそのレポートです。 なお、時系列としては「京王バス永80系統に乗車!」の続きとなります。 中央線の通勤特快について まず最初にこの記事の主題となる中央線の通勤特快 … 続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス活動関係 | タグ: , , , , , , , , , | 1件のコメント

N700Sで博多→東京を乗り通す!

今回は東海道・山陽新幹線のN700S「のぞみ」に乗車して博多駅から東京駅まで移動しました。 時系列としては「長崎遠征(2日目)」の翌日となります。 まずは博多駅へ 今回は新幹線で博多→東京を移動するだけなので行程の説明は … 続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス活動関係 | タグ: , , , , , , , , , , , , , , , | 1件のコメント

陸羽西線乗り納め旅

今回は国道工事のため2年間の長期に渡って運休することとなった陸羽西線に、長期運休前に乗り納めということで山形県まで出掛けました。 時系列としては「「わかしお」で房総へ」の翌日に実施した活動ですが、ここのところ多忙になって … 続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス活動関係 | タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , | コメントする

「わかしお」で房総へ

今回は関東での単発ネタということで特急「わかしお」で房総へ出掛けました。 実は今回は別の遠征(日帰り)で使う「週末パス」が1日分余るのでそれを活用するために実施したもので、とりあえず乗ったことがなかった「わかしお」に乗っ … 続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス活動関係 | タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , | コメントする

東20系統&渋12系統に乗車!

今回は都営バスの東20系統と、東急バスの渋12系統に乗車しましたのでレポートします。 なお、この活動からそのままとある遠征に繋がっていきますが、活動内容が異なることからこの日の活動は遠征とは別のタイトルとしています。 ま … 続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス活動関係 | タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , | コメントする