「乗りつぶし」タグアーカイブ
651系「草津」さよなら乗車
今回は2023年3月18日のダイヤ改正にて引退を迎えた651系による特急「草津」に乗車しました。 なお、今回の活動ではJR東日本パスを利用していますが、有効期間の3日間を通して活動するわけではなくて、単発の活動を3日連続 … 続きを読む
関西遠征2023(1日目)
今回は関西へ3泊4日で出かけました。 なお、前回執筆した「ホリデー快速おくたま・あきがわ」に乗車!の続きとなりますが、活動内容が大きく異なるので、通しのタイトルとはしていません。 また、前回の記事の執筆から1ヶ月以上間が … 続きを読む
西九州新幹線で行く長崎の旅(2日目)
1泊2日で実施した長崎の旅の2日目です。 なお、1日目をご覧になっていない方はそちらから先にご覧になることをおすすめします。 本日の行程 2日目となる今日は、昨晩宿泊した諫早から、まずは西九州新幹線「かもめ」で武雄温泉へ … 続きを読む
西九州新幹線で行く長崎の旅(1日目)
今回は開業したばかりの西九州新幹線に乗るべく長崎へ出かけました。 行程は1泊2日であり、新幹線に乗るのがメインということで、あまり詰め込んだ行程にはしていませんが、このブログがただの旅行ブログではなくて鉄道ブログだという … 続きを読む
「スーパーはくと」で行く鳥取遠征(3日目)
2泊3日で実施した鳥取遠征の3日目(最終日)です。 なお、続き物の記事となりますので、1日目・2日目をご覧になっていない方はそちらから先にご覧になることをおすすめします。 本日の行程 それではまずは行程の説明から入ります … 続きを読む
「スーパーはくと」で行く鳥取遠征(2日目)
3泊4日で実施した鳥取遠征の2日目です。なお、遠征の途中で活動の趣旨が変わる都合上、1日目のみ別のタイトルを付けており、2日目以降を「鳥取遠征」と銘打って記事を執筆しているため、この記事でレポートする日程は鳥取遠征として … 続きを読む
「スーパーはくと」で行く鳥取遠征(1日目)
3泊4日で実施した遠征の実質2日目ですが、初日と2日目以降は活動内容が大きく異なるため別のタイトルを付けています。 時系列としては「臨時特急「まほろば」に乗車!」の続きとなります。 なお、2019年12月に実施した活動で … 続きを読む
臨時特急「まほろば」に乗車!
今回はタイトルにもある通り、臨時特急「まほろば」に乗るべく関西へ出かけました。 なお、「まほろば」について既にご存じの方はお気づきでしょうが、「まほろば」の運行は既に終了しており、運行終了までに記事が間に合いませんでした … 続きを読む
ロマンスカーで行く湘南・江ノ島の旅
今回はタイトルにもある通り、湘南・江ノ島への旅となりました。 関東近郊での単発の活動となりますが、1日まるまる使った活動になるので、前回・前々回と続いた単発の撮影よりは濃い内容になると思います。 本日の行程
北海道乗り鉄旅2019(6日目/道南編)
6泊7日で実施した北海道遠征の6日目です。 なお、1日目・2日目・3日目・4日目・5日目をご覧になっていない方はそちらからご覧になることをおすすめします。 本日の行程