人気の記事(30日間)
アーカイブ
カテゴリー
リンク
「八王子」タグアーカイブ
国内最後のトレーラーバス「青春号」に乗車!
今回は2023年3月31日をもって運行終了する西東京バスのトレーラーバス「青春号」に乗ってきましたのでそのレポートです。 なお、JR東日本パスによる活動のレポートがまだ途中ですが、「青春号」の引退に記事公開を間に合わせた … 続きを読む
相模線八王子行きに乗車!
今回は2022年春のダイヤ改正で消滅した相模線の横浜線直通列車のうち、茅ヶ崎発八王子行きに乗車しましたのでそのレポートです。 なお、逆方向の八王子発茅ヶ崎行きについては既に乗車し、レポート済みですのでよろしければそちらの … 続きを読む
相模線八王子発茅ヶ崎行きに乗車!
今回は2022年春の改正で廃止される相模線から横浜線への直通列車のうち、八王子発茅ヶ崎行きの列車に乗車しましたのでそのレポートとなります。 相模線の八王子直通について まずはこの記事の主題となる相模線の八王子直通について … 続きを読む
「スペーシア八王子きぬ」で行く野岩・会津鉄道の旅(2日目)
1泊2日で実施した会津・鬼怒川遠征の2日目です。 なお、1日目をご覧になっていない方はそちらから先にご覧になることをおすすめします。 本日の行程 2日目の今日は、昨晩宿をとった会津若松からスタートし、会津鉄道で会津田島へ … 続きを読む
「スペーシア八王子きぬ」で行く野岩・会津鉄道の旅(1日目)
今回は八王子~鬼怒川温泉間で運転された臨時列車「スペーシア八王子きぬ」に乗って野岩鉄道・会津鉄道へ出掛けましたのでそのレポートです。 なお、時系列としては、「Mt.TAKAO号に乗車!」の続きとなります。 内容に直接的な … 続きを読む
「花咲くあたみ満喫号」で行く熱海・箱根の旅(1日目)
今回は甲府~熱海間で臨時運行された特急「花咲くあたみ満喫号」に乗車するべく熱海に出掛けました。 小田原に一泊し、現地では乗りバスを中心に活動をしました。 詳しい説明は後段の「本日の行程」の中で行いますが、時系列としては「 … 続きを読む
209系中央特快に乗る!
今回は都内周辺での単発の活動ということで中央線を走る209系に乗りに行きました。 前にも同じような記事に見覚えがあるという方もいるでしょうが、実は前回は”快速”として乗車したのに対して、今回は”中央特快”なんですね。 前 … 続きを読む
E351系「中央ライナー」さよなら乗車
今回は中央快速線のホームライナーとして運行されている「中央ライナー」のうち、引退の迫るE351系が充当される「中央ライナー7号」へさよなら乗車ということで乗車してきましたのでそのレポートとなります。 なお、「中央ライナー … 続きを読む
横浜線205系ラストラン列車に乗りました!
今回は8月23日をもって引退した横浜線の205系ラストラン列車に乗車してきました。 まえがき 今回は乗車メインのレポートになるのでボリュームに欠ける記事になることが予想され、尺稼ぎせっかく余る尺を活用してさよなら乗車する … 続きを読む
久しぶり過ぎて・・・(汗
こんばんは。みなさん相当お久しぶりです、 副管理人の西鉄8000系です(大汗 実は8月に地元九州に帰省しており、関東に戻ってきてから更新を再開しようと思っていたのですが・・・ それからは仕事→撮影→仕事→諸用→仕事・・・ … 続きを読む