アーカイブ
カテゴリー
リンク
「鉄道・バス活動関係」カテゴリーアーカイブ
「SL銀河」に乗る旅(1日目)
今回は花巻~釜石間を走る観光列車「SL銀河」に乗車しに岩手県へ出かけましたので、そのレポートです。 今回の行程 今回は「SL銀河」に乗るのがメインであり、1日目は実際に「SL銀河」に乗車するのがメインで、2日目は沿線の駅 … 続きを読む
【参加レポート】にしてつ電車まつり2022
今回は2022年10月16日に開催された「にしてつ電車まつり」に参加しましたのでそのレポートです。 なお、公開日を見ればお分かりでしょうが、執筆までに1ヶ月以上かかってしまい、今更執筆しても見てくれる人なんているのかとい … 続きを読む
西九州新幹線で行く長崎の旅(2日目)
1泊2日で実施した長崎の旅の2日目です。 なお、1日目をご覧になっていない方はそちらから先にご覧になることをおすすめします。 本日の行程 2日目となる今日は、昨晩宿泊した諫早から、まずは西九州新幹線「かもめ」で武雄温泉へ … 続きを読む
西九州新幹線で行く長崎の旅(1日目)
今回は開業したばかりの西九州新幹線に乗るべく長崎へ出かけました。 行程は1泊2日であり、新幹線に乗るのがメインということで、あまり詰め込んだ行程にはしていませんが、このブログがただの旅行ブログではなくて鉄道ブログだという … 続きを読む
【訪問記】メモリアルシップ八甲田丸
今回は青森駅前にある「青函連絡船メモリアルシップ八甲田丸」に訪問しましたのでそのレポートです。 なお、時系列としては青森遠征3日目の午前中となり、活動順としては青森遠征2日目→本記事→青森遠征3日目ということになります。 … 続きを読む
【乗車記】岩手県北バスMEX青森02便
今回は岩手県北バスの運行する夜行バス「MEX青森02便」に乗車しましたのでそのレポートです。 なお、時系列としては「青森遠征(3日目)」の続きで、内容に直接の関係はありませんが、よければ青森遠征も併せてご覧下さい。 ME … 続きを読む
青森遠征(3日目)
1泊2日で実施・・・するはずだったもののなんやかんやあって2泊3日になった青森遠征の3日目です。 なお、1日目・2日目をご覧になっていない方はそちらから先にご覧になることをおすすめします。 本日の行程 前述の通り急遽決ま … 続きを読む
青森遠征(2日目)
1泊2日で実施した青森遠征の2日目です。 なお、1日目をご覧になっていない方はそちらから先にご覧になることをおすすめします。 本日の行程 2日目となる今日は、本来1日目に実施する予定だった行程を入れ替える形で今日実施する … 続きを読む
青森遠征(1日目)
今回は1泊2日で実施した青森遠征です。 最大の目的は青い森鉄道・IGRいわて銀河鉄道で臨時運行された快速「青森・盛岡ライナー」に乗車することであり、往復は夜行バスを使ったため、実質的には1泊4日となっていました。 しかし … 続きを読む
【参加レポート】丸山車両基地まつり2022
今回は2022年11月12日・13日に開催された埼玉新都市交通(ニューシャトル)の丸山車両基地を公開するイベント「丸山車両基地まつり」に参加しましたのでそのレポートです。 なお、他の遠征記事がまだ公開できていないものがあ … 続きを読む