鉄道・バス活動関係」カテゴリーアーカイブ

渋谷駅ホーム並列化工事を取材!

今回は2020年5月30日・31日に行われた渋谷駅の埼京線ホーム並列化工事の様子を取材しに行きましたのでそのレポートです。 工事の概要 テレビなどのマスメディアでも多く取り上げられたため、ご存知の方も多いでしょうが、20 … 続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス活動関係 | タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , | コメントする

「区間急行太田行き」さよなら乗車

今回は2020年6月6日の改正をもって運行が終了する東武鉄道の区間急行太田行きに乗車しましたのでそのレポートです。 前回の活動は3月半ばであり、それ以降は新型コロナウイルスの影響で自粛を強いられしばらく活動はしていません … 続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス活動関係 | タグ: , , , , , , , , , | コメントする

西武-秩父直通快速急行/急行さよなら乗車

今回は2020年3月8日にラストランを迎えた西武鉄道と秩父鉄道を直通する快速急行(下り)と急行(上り)に乗車しましたのでそのレポートとなります。 新型コロナウイルス感染拡大に伴い4月に発布された緊急事態宣言もあり、この活 … 続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス活動関係 | タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , | 1件のコメント

「IKEBUS」に乗ってみた!

今回は池袋地区で運行されている新たな交通機関「IKEBUS」に乗車しましたのでそのレポートです。 なお、例によって執筆が遅れておりまして、この活動は2020年1月に実施したものであり、2020年5月現在は新型コロナウイル … 続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス活動関係 | タグ: , , , , , , , , , , , | コメントする

新春18きっぷで行く関東近郊ネタ取材(2日目)

1泊2日で実施した活動の2日目です。 なお、1日目でも書いていますが、活動自体はタイトルに”新春”とある通り2020年1月の活動です。 続き物のレポートとなりますので、なるべく1日目をご覧になってからこの記事を読むことを … 続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス活動関係 | タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , | コメントする

新春18きっぷで行く関東近郊ネタ取材(1日目)

今回は18きっぷを使った関東近郊の活動です。 なお、”新春”と銘打っていますが、実は活動をしたのは2020年1月のことであり、既に春の18きっぷシーズンが始まって終わってしまっていますが、2019年冬シーズンの活動という … 続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス活動関係 | タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , | コメントする

「踊り子」を撮りに伊豆へ

今回はATS運営メンバーの一人、西鉄好きさんと共に伊豆へ撮影遠征に出かけましたのでそのレポートです。 この活動は2019年の年末に実施したものであり、2019年最後の活動となったわけですが、記事公開は3月も目前(3月にな … 続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス活動関係 | タグ: , , , , , , , , , , , , , , | コメントする

18きっぷで651系さよなら乗車

今回は18きっぷの余りを活用して常磐線のいわき~富岡間で運用中の651系に乗りに行きましたのでそのレポートです。 2月に18きっぷなんて使えないだろう?というツッコミが来る前に言っておきますが、これは昨年12月に実施した … 続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス活動関係 | タグ: , , , , , , , , , , , , , , | コメントする

「津山まなびの鉄道館」訪問記

今回は岡山県津山市にある「津山まなびの鉄道館」に訪問しましたのでそのレポートとなります。 なお、時系列としては「鳥取遠征2日目」の途中になりますが、活動内容が大きく異なるため別枠のレポートとしています。 遠征の全体にも興 … 続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス活動関係 | タグ: , , , , , , , | コメントする

「スーパーはくと」で行く鳥取遠征(3日目)

2泊3日で実施した鳥取遠征の3日目(最終日)です。 なお、続き物の記事となりますので、1日目・2日目をご覧になっていない方はそちらから先にご覧になることをおすすめします。 本日の行程 それではまずは行程の説明から入ります … 続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス活動関係 | タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , | コメントする