前回のあらすじ
・GSE試乗会応募したけど当選しなかったぜ!
・東京までの往復航空券もう買っちゃったぜ!
・こうなったら東京行って遊んだろ!
・「みさきまぐろきっぷ」でマグロを堪能
・ついでに京急撮影
お知らせ
このブログ記事は、約2年半前の活動を元に執筆しておりますのでご容赦願います。
E353系に乗車
昨年12月にデビューしたE353系に乗って、長野県を目指します。 帰宅ラッシュ時間帯とあって指定席は満席、自由席もほぼ埋まっている中、何故か空いていた通路側の座席に座って発車を待ちます。 新宿発車、八王子までは車体傾斜装置を使わないですし、長い直線区間が多いので、駆動音を中心に意識して聴いて見たのですが、最新式とだけあって音が静かでした。 周囲を見渡せば、席を向かい合わせて楽しそうに語らいながらビールを飲むサラリーマンや、疲れからかヨダレを垂らして爆睡する女子高生、車内はとても賑やかでした。 とはいえ、甲府を過ぎたあたりから人が減りはじめ、デッキで立っている乗客もほとんどいなくなりました。乗っていて「これ、ホントに傾けてる?」と思うほどの揺れの少なさに感激しました。 感心しきっていますと、列車は本日の宿がある茅野駅に到着しました。 茅野駅で降りて一言、「寒っ!!」 駅前を歩くとまだ雪が溶けずに残っているではありませんか! 明日大丈夫かなぁ… と心配しつつ、ホテルにチェックインしました。
泊まったホテルに併設されている食事処で遅めの晩御飯をとりました。
定食の量が思いのほかあって満腹になりました。 このあと、部屋で小一時間ほど休んだ後、大浴場で疲れを癒やして明日に備えることに。
あずさを撮りに
翌朝、ホテルで朝食を取った西鉄好きは駅のコインロッカーに荷物を預け、茅野から211系で西へ向かいます。まず最初に訪れたのはコチラ
ここから歩いて数分の所に、有名な撮影地があります。 そちらの様子を少し伺ってみようと来てみました。
私の住んでる福岡は大陸から流れてくるPM2.5や黄砂のせいで、澱んだ空にしかならないのですが、ここは内陸部は空が綺麗ですねぇ。
撮影地には先客が10名ほどおり、とりあえず1本様子を見てみることに。
私以外の殆どの方が三脚に脚立で撮影しておられて、「まともな装備もないし、別の場所へ行こう」となり、これを撮って撤収しました。
次に向かうのはお隣の日野春駅、とりあえず駅のホームで何枚か撮ってみることに。
なかなかいい写真が撮れますが、E351系が来るまで時間がありますので周辺を散策することに。
日野春駅を下り方向に進み、少し行くと素敵なカレー屋がありました。ちょうどお昼時でしたので入ってみることに。
独自のスパイス配合でとても美味しかったです。この後に出されたコーヒーもまた美味でした。 腹を満たした西鉄好きは更に下り方向へ歩きます。 そこで撮影に良さげな場所を見つけましたのでここでE351系を待つことに。
通る列車を撮って練習をしておりますと、本命がやってまいりました。
やはりこうして見ると、E351系の傾斜角度の大きさが良く分かります。 お目当ての車両を撮れましたところ、そろそろ日の傾く時間となりましたので撤収することにします。
帰路
日野春から茅野に戻り、スーパーあずさ33号に乗車。 窓側の指定席で良い所が無かったので、奮発してグリーン席で帰ることにします。
乗っていて思うのは、やはり傾きの大きさです。 E351系は曲線内側に最大で5度車体を傾けますが、それが場合によっては非常に良くない乗り心地をもたらす事がたまにあります。 幸い私は終点まで気分を悪くすることなく乗れましたが、人によっては乗り物酔いの原因となるとか。
引退が近いとあって、先頭部には数人の鉄道ファンがいました。私も後の方で先頭を撮って予約していたホテルに向かいました。
あとがき
前回の投稿から約2年半… 長い期間お休みをしておりました。 コロナ禍の中、思うように外出できない期間が続いておりまして、家にいる時間が増えましたので、2年前に書き始めて塩漬けにされていた記事を今更投稿することになったのであります。 ココ最近は、艦これ関連のイベントに奔走しており、鉄道サイトのブログに書けるような活動はほぼ行っておりませんが、また機会がありましたら書いていこうと思います。 最後までご覧いただきありがとうございました。