アーカイブ
カテゴリー
リンク
「JR東日本」タグアーカイブ
南小谷行き「あずさ」さよなら乗車
今回は2025年3月ダイヤ改正をもって南小谷駅への乗り入れが廃止され、白馬駅までの運転となる特急「あずさ」に乗車してきました。 ちょうど発売されたJR東日本の格安企画乗車券「キュンパス」を利用できたことから、乗りに行くこ … 続きを読む
E257系「あかぎ5号」に乗車!
今回は高崎線特急の「あかぎ5号」に乗ってきました。 実は最近の記事で、反対方向の「あかぎ10号」に乗ったばっかりだったりするんですが、まあ、逆方向というだけですねw 活動の概要 「あかぎ」については2025年春のダイヤ改 … 続きを読む
E257系「あかぎ10号」に乗車!
今回は高崎線を走る特急「あかぎ」のうち、上り列車である「あかぎ10号」に乗りに出かけました。 「あかぎ」といえば、185系時代も、651系時代も乗っていますが、E257系になってからは初めての乗車です。 過去の乗車はいず … 続きを読む
「はちおうじ4号」に乗車!
今回は中央線を走る特急「はちおうじ4号」に乗車しましたのでそのレポートです。 実を言うと前回の記事も「はちおうじ」であり、前回が下り列車である「はちおうじ1号」だったのが、今回は上り列車となる「はちおうじ4号」ということ … 続きを読む
特急「はちおうじ1号」に乗車!
2025年が始まりまして活動レポートとしては一発目となるネタですが、活動自治体は2024年の年末に実行したものとなります。 つまりは越年レポートというわけですねw なお、越年レポートはこれだけとなっており、これ以降は20 … 続きを読む
晩秋の東北遠征2024(大沢駅訪問など)
今回は東北地方へ遠征しました。 なお、時系列としては「キラキラ号KR905便」の続きとなり山形から活動開始です。 また、遠征自体は2024年11月末頃に実施したものになります。 今回の活動内容 今回の遠征をする決め手とな … 続きを読む
【大宮】「鉄道ふれあいフェア2024」参加レポート
今回は2024年11月23日に開催されたJR東日本の大宮総合車両センター公開イベント「鉄道のまち大宮 鉄道ふれあいフェア」に参加してきましたのでそのレポートです。 なお、遠征レポートでまだ完結していないものがありますが、 … 続きを読む
北陸新幹線で行く西日本遠征2024(1日目)
今回は福岡の実家への帰省を兼ねて遠征に出かけました。 タイトルにある通り、2024年春に延伸開業した北陸新幹線に乗るのが最大の目的ですが、それ以外にもいくつか目的がありました。 遠征の概要 今回の遠征では、北陸新幹線延伸 … 続きを読む
「サフィール踊り子」に乗る!
今回はE261系による特急「サフィール踊り子」に乗りに出かけました。 元々はこの前日の活動で使用した「週末パス」を有効活用しようという趣旨の活動であり、そういえばE261系にはまだ乗ったことがなかったので、この機会に乗ろ … 続きを読む
特急「185」&E8系「つばさ」に乗る!
今回は185系による臨時特急「185」と、今年の3月にデビューしたばかりの新型車両E8系による「つばさ」に乗りに出かけました。 元々は「185」に乗ることがメインでしたが、伊豆急下田への往復だけでも結構な額になり、それな … 続きを読む