アーカイブ
カテゴリー
リンク
「中央快速線」タグアーカイブ
「新宿さざなみ」で房総へ
今回は特急「新宿さざなみ」で房総半島は館山へ出かけました。 基本的に乗り鉄旅なので観光要素はありませんw 日帰りの活動であり、ほぼ「新宿さざなみ」に乗るだけの活動なのでまえおきは短めにしておきましょう。 なお、活動は20 … 続きを読む
209系中央特快に乗る!
今回は都内周辺での単発の活動ということで中央線を走る209系に乗りに行きました。 前にも同じような記事に見覚えがあるという方もいるでしょうが、実は前回は”快速”として乗車したのに対して、今回は”中央特快”なんですね。 前 … 続きを読む
中央快速線209系に乗る!
今回は首都圏近郊における単発ネタとなります。 タイトルにもある通り、中央快速線を走る209系への乗車です。 本当に単発で内容も短いのでお気軽に読める記事になるかと思います。 まえがき まずは中央快速線の209系について簡 … 続きを読む
「ホームライナー千葉」さよなら乗車 PART2
読者の皆さん、お久しぶりです。 気がつけば、前回の更新から早くも1ヶ月が経ってしまいました・・・ といっても、この間に一切の活動をしなかったかといえばそんなことはなく、遠征も含めていくつかの活動があったのですが、昨年の7 … 続きを読む
「青梅ライナー」さよなら乗車
今回は2019年春での運行終了が発表された「青梅ライナー」へのさよなら乗車をしましたのでそのレポートです。 時系列としては京急での活動の後、その足で東京駅へ向かったものとなります。 「青梅ライナー」とは 今回は「青梅ライ … 続きを読む
189系「ホリデー快速富士山」で行く富士急行の旅
今回はE257系500番台への置き換えで運用離脱が迫る189系充当の「ホリデー快速富士山」に乗車すべく富士急行まで出掛けました。 また、ただのとんぼ返りではつまらないので、富士急行線内で幾つかネタを入れました。 行程の説 … 続きを読む
E351系「中央ライナー」さよなら乗車
今回は中央快速線のホームライナーとして運行されている「中央ライナー」のうち、引退の迫るE351系が充当される「中央ライナー7号」へさよなら乗車ということで乗車してきましたのでそのレポートとなります。 なお、「中央ライナー … 続きを読む
「木曽あずさ」に乗車!
今回は新宿~南木曽間で特別運行された特急「木曽あずさ」に乗車しましたのでそのレポートとなります。 なお、「木曽あずさ」は計3回運行されましたが、8月26日運行分に乗車しました。 「木曽あずさ」とは