アーカイブ
カテゴリー
リンク
「特急」タグアーカイブ
小田急30000形(EXE)に乗る!
今回は小田急ロマンスカーのうち、30000形(EXE)に乗車しましたのでそのレポートです。 本日の行程 まず最初に今回の行程について説明してから本編に入っていきたいと思います。 今回は、小田急30000形(EXE)のうち … 続きを読む
長崎遠征(2日目)
1泊2日で実施した長崎遠征の2日目です。 なお、1日目をご覧になっていない方はそちらから先にご覧になることをおすすめします。 本日の行程 2日目となる今日は、昨晩宿泊した諫早からスタートして、まずは長崎本線の普通列車で長 … 続きを読む
長崎遠征(1日目)
今回は西九州新幹線開業に伴い廃止が見込まれる特急「かもめ」に乗車することをメインに長崎へ遠征しましたのでそのレポートです。 日程は1泊2日と日頃の私の遠征としては短い部類に入るものですが、このブログに取り上げる活動として … 続きを読む
西日本2021年度さよなら乗車旅(6日目)
車中泊込みで6泊7日で実施した西日本さよなら乗車旅の6日目です。 なお、1日目・2日目・3日目・4日目・5日目をご覧になっていない方はそちらから先にご覧になることをおすすめします。 本日の行程 6日目となる今日は、昨晩宿 … 続きを読む
西日本2021年度さよなら乗車旅(2日目)
6泊7日(車中泊込み)に及ぶ西日本さよなら乗車旅の2日目です。 なお、1日目をご覧になっていない方はそちらから先にご覧になることをおすすめします。 本日の行程 2日目となる今日は、昨晩宿泊した富山からスタートし、あいの風 … 続きを読む
西日本2021年度さよなら乗車旅(1日目)
今回は2022年春のダイヤ改正で消滅、あるいは大幅に本数が減る列車を中心に、西日本・・・特に中国地方へさよなら乗車旅をしましたのでそのレポートです。 日程は車中泊を入れると6泊7日にも及ぶ長期日程となっており、まるまる1 … 続きを読む
京王線特急&特急「湘南」に乗車
今回は関東近郊での活動です。 全体としては2泊3日の遠征の一部となるのですが、各日程で活動内容が大きく異なるのでタイトルは個別にしています。 本日の行程 本日の行程ですが、この日の活動内容は大きく分けると3つありまして、 … 続きを読む
「Fライナー」で中華街へ
今回は西武鉄道・東武鉄道・東京メトロ・東急電鉄・横浜高速鉄道を直通して運行する「Fライナー」に乗って横浜中華街へ出掛けました。 きっかけは2022年春のダイヤ改正で「Fライナー」のうち西武線へ直通する系統が、土休日の飯能 … 続きを読む
VSEさよなら乗車&箱根乗りバス旅
今回は2022年春で定期運行が終了した小田急50000形(VSE)のさよなら乗車を兼ねて箱根へ乗りバス旅に出掛けましたのでそのレポートです。 当然ですがこの活動はVSEの定期運行終了前のものであり、記事の執筆が間に合わず … 続きを読む
伊豆箱根鉄道ED31形を撮りに伊豆へ
今回はバレンタインデーの特別イベントで運行された伊豆箱根鉄道のED31形電気機関車の撮影の為伊豆に出掛けましたのでレポートしたいと思います。 なお、バレンタインデーということでお察しだと思いますが、活動は2月中のことであ … 続きを読む