アーカイブ
カテゴリー
リンク
「中央本線」タグアーカイブ
「はまかいじ」と飯田線の旅
今回は特急「はまかいじ」に乗りがてら飯田線乗りつぶしに出掛けましたのでそのレポートです。 この旅も実施は3月上旬ですが、4月下旬まで執筆がずれ込んでしまいました。お待たせして申し訳ありません。
「大阪しなの」さよなら乗車&信濃路乗りつぶし
今回は2016年春のダイヤ改正で大阪~名古屋間での運転が終了する特急「しなの」の大阪行きに長野から大阪まで乗車することを主目的とする旅をしましたのでそのレポートとなります。 旅自体は1泊2日で2日間にわたって実施しました … 続きを読む
特急「しなの」で行く長電を満喫する旅
今回は福岡から関東へ戻る途中に行った活動の2日目となります。 時系列としては、関西での活動の翌日となります。 行程の説明
青春18きっぷで行く長野・新潟乗りつぶしの旅(1日目・副管理人だけの旅日記)
こんにちは。副管理人の西鉄8000系です。 このブログで旅行記を書くのはいつぶりでしょうか…(苦笑) それはさておき、私は8月中旬に管理人のつばめ501号さんと青春18きっぷを使って長野・新潟の鉄道路線乗りつぶしの旅に行 … 続きを読む
青春18きっぷで行く長野・新潟乗りつぶしの旅(1日目)
今回は1泊2日で長野県方面へ旅をしましたのでそのレポートです。 今回も18きっぷを使い乗りつぶしメインとなります。 北陸・中部18きっぷの旅から2日明けての旅となりましたが、まあ慣れっこですw なお、西鉄8000系さんは … 続きを読む
北陸・中部18きっぷの旅(3日目・最終日)
3日間に渡った北陸・中部18きっぷの旅の最終日となります。 なお、この旅の実質1日目となる多摩地域乗りつぶしの旅や、1日目・2日目をご覧になっていない方は先にそちらをご覧頂くことをおすすめします。
富士急行乗りつぶしの旅
今回は18きっぷの最後の1枚で富士急行に出掛けましたのでそのレポートです。 行程の説明 今回は富士急行の乗りつぶしがメインとなります。まずは京浜東北線・武蔵野線・中央線と乗り継いで大月を目指します。
18きっぷで九州→関東を移動(2日目)
福岡への帰省の往路2日目のレポートです。 なお、検索エンジンから来られたなどで1日目をご覧になっていない方は是非そちらから先にご覧ください。 出発! ホテルでしっかり休息し、今日も元気に行きましょう。