アーカイブ
カテゴリー
リンク
「乗り鉄」タグアーカイブ
18きっぷで行く東北遠征(2日目/東北本線リアス号)
2泊3日で実施した東北遠征の2日目です。 なお、1日目をご覧になっていない方はそちらから先にご覧になることをおすすめします。 本日の行程 2日目となる今日は、昨晩宿泊した一ノ関からスタートし、東北本線を盛岡まで移動後、臨 … 続きを読む
18きっぷで行く東北遠征(1日目/只見線)
今回は青春18きっぷを使って東北地方へ遠征しました。 なお、青春18きっぷということでお察しがついていると思いますが、これは2023年冬シーズンの活動であり、もっというと2023年の末に実施したものなので、越年レポートと … 続きを読む
北陸・関西遠征2023(4・5日目)
4泊5日で実施した北陸・関西遠征の4・5日目です。 なお、1日目・2日目・3日目をご覧になっていない方はそちらから先にご覧になることをおすすめします。 本日の行程 4日目となる今日は、昨晩宿泊した三田からスタートして、ま … 続きを読む
カテゴリー: 鉄道・バス活動関係
タグ: 551蓬莱, あべのハルカス, えきそば, さよなら乗車, バス, ホテル三田, 三田, 三田線, 乗りつぶし, 乗り鉄, 千早ロープウェイ, 千早赤阪村, 大和路線, 大阪Metro, 大阪メトロ, 大阪梅田, 大阪阿部野橋, 天王寺, 富田林, 山陽姫路, 山陽網干, 山陽電気鉄道, 山陽電気鉄道本線, 御堂筋線, 急行, 新開地, 有馬線, 柏原, 梅田, 横山, 河内長野, 特快速, 直通特急, 神戸電鉄, 神戸高速線, 神戸高速鉄道, 網干線, 路線バス, 近鉄南大阪線, 近鉄長野線, 道明寺, 道明寺線, 金剛バス, 金剛自動車, 関西本線, 阪神, 阪神本線, 阪神電鉄, 飾磨
コメントする
北陸・関西遠征2023(3日目)
4泊5日で実施した北陸・関西遠征の3日目です。 なお、1日目・2日目をご覧になっていない方はそちらから先にご覧になることをおすすめします。 本日の行程 3日目となる今日は、昨晩宿泊した福井からスタートして、「ダイナスター … 続きを読む
北陸・関西遠征2023(2日目)
4泊5日で実施した北陸・関西遠征の2日目です。 なお、1日目をご覧になっていない方はそちらから先にご覧になることをおすすめします。 本日の行程 というわけで早速本日の行程の説明です。 2日目となる今日は、昨晩宿泊した敦賀 … 続きを読む
北陸・関西遠征2023(1日目)
今回は4泊5日で北陸・関西方面へ遠征しました。 目的としては2024年3月に敦賀まで延伸開業する北陸新幹線と入れ替わりで運転区間が短縮されてしまう北陸特急に乗車することがメインで、それだけでは物足りないということで撮影や … 続きを読む
185系「谷川岳もぐら&ループ」に乗車!
今回は2023年10月28日に運行された185系による「谷川岳もぐら」と「谷川岳ループ」に乗車してきましたのでそのレポートです。 何かと多忙で1ヶ月以上遅れてのレポートとなってしまいましたことをご了承下さい。 ところで、 … 続きを読む
185系「蔵の街川越」に乗車!
今回は2023年10月14・15日に運転された185系による臨時列車「蔵の街川越」に乗車してきましたのでそのレポートです。 この活動の前週も185系による「鹿沼秋まつり」に乗っており、2週続けての185系乗車となりました … 続きを読む
南武支線E127系に乗車!
今回は2023年9月13日から運用を開始した南武支線のE127系に乗ってきましたのでそのレポートです。 実は別の活動の前に実施した活動だったりしますが、内容が大きく異なるため別記事としてレポートしていきます。 E127系 … 続きを読む
中国遠征2023(5日目/ばたでん&381系)
4泊5日で実施した中国遠征の5日目(最終日)です。 なお、1日目・2日目・3日目・4日目をご覧になっていない方はそちらから先にご覧になることをおすすめします。 本日の行程 最終日となる今日は、昨晩宿泊した出雲市からスター … 続きを読む