今回は近場ですが、「ホリデー快速鎌倉」に乗って横須賀線へ出掛けましたのでそのレポートです。
今回の行程
今回はもうすぐE257系へと置き換えられることが決まっている185系による「ホリデー快速鎌倉」乗車がメインであり、実を言うと直前まで「ホリデー快速鎌倉」に乗るということ以外何も決まっていないというほどの行き当たりばったりっぷりでしたw 続きを読む
3月は別れの季節とは言ったもので、鉄道業界でも車両や列車、路線が廃止されることの多い季節ですが、京急電鉄からも2000形の3月中での引退が電撃発表されました。
休みの前日、ネットをぶらついていた私はこの情報に接し、気がつけば2000形さよなら乗車の計画を策定、翌朝にはカメラ・レコーダーを携えて出掛けていたのでしたw
京急2000形のさよなら乗車がメインではありますが、その後におまけもありますので是非お付き合いください。 続きを読む
今回は京急電鉄が発売する「みさきまぐろきっぷ」を使って京急電鉄の完乗をすべく単発の活動をしましたのでそのレポートとなります。
実は今回はあえて細かい行程を作らずに行き当たりばったりで動くこととしました。理由として、今回乗りつぶし対象とする京急電鉄は末端区間を含めても10分間隔と比較的高頻度運転が実施されており、かつ日中はほぼパターンダイヤとなっており、乗り継ぎパターンも一定であることから、とりあえず来た電車に乗るという行動を取っても全く問題なかったこと、そして、タイトルにもあるように「みさきまぐろきっぷ」を使っての旅だったわけですが、このきっぷには三崎地区でのマグロ料理が食べられる引換券も付属しており、マグロ料理をじっくり楽しむ事を考えると時間をぎっちりと決めてしまうのは得策ではないと考えたというのがあります。 続きを読む