今回は近場ですが、「ホリデー快速鎌倉」に乗って横須賀線へ出掛けましたのでそのレポートです。
今回の行程
今回はもうすぐE257系へと置き換えられることが決まっている185系による「ホリデー快速鎌倉」乗車がメインであり、実を言うと直前まで「ホリデー快速鎌倉」に乗るということ以外何も決まっていないというほどの行き当たりばったりっぷりでしたw 続きを読む
今回は2014年11月3日に守谷駅近くのつくばエクスプレス総合基地にて開催された「つくばエクスプレスまつり」に参加してきましたのでそのレポートです。
なお、同日開催された関東鉄道「車両基地公開イベント」にも参加しましたが、そちらは別記事として改めてレポートしたいと思います。
今回は昨年に引き続き、川越車両センターを開放する「川越車両センターまつり」に参加してきましたのでそのレポートです。
ちなみに、この「川越車両センターまつり」は最寄りの南古谷駅でのポスターの掲示以外は公式な告知が一切無いため、開催日程などを知ることが他のイベントに比べて難しいという特徴がありますが、今回はNREがこのイベントに合わせて特別弁当を用意し、その宣伝をネット上でしていたため、事実上公式発表があったようなものでしたw
今回は、7月20日に運転された総武線120周年千葉青森号を撮影してきました。
まず、総武線120周年千葉青森号の運行形態について説明しますと、まず市川から佐倉まで日帰りツアーの乗客を乗せて片道運行し、その後千葉まで回送されてから、千葉→新小岩(操)→金町→新松戸→武蔵浦和→大宮→宇都宮→仙台→盛岡→青森と運行されます。 続きを読む
今回は東武野田線で千葉へ出かけます。先日行った新京成イベント&千葉都市モノレールの旅の事実上のPART2となります。
本来はこの旅を先にやって、先日の旅が後になるはずだったんですが、都合がつかず延期を繰り返しているうちに新京成のイベントが先になってしまい逆転してしまいましたw 続きを読む
24日午後10時3分ごろ、JR船橋法典駅で府中本町行き8両編成の列車のドアが故障し閉じなくなったそうです。 続きを読む