観光列車」タグアーカイブ

北海道乗り鉄旅2019(3日目/風っこそうや)

6泊7日で実施した北海道遠征の3日目です。なお、1日目・2日目をご覧になっていない方はそちらから先にご覧になることをおすすめします。 例によって執筆が遅れていますが、この旅は9月8日に実施したもので、記事中の記述もその当 … 続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス活動関係 | タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , | コメントする

【秋田延長】「きらきらうえつ」乗車レポート

今回は観光列車「きらきらうえつ」に乗車しましたのでそのレポートとなります。時系列としては「東日本パスで山形県内乗りつぶし」」の翌日となり、「「湘南ライナー」を経て新潟へ」から続く一連の活動の1つとなります。 今回の活動内 … 続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス活動関係 | タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , | コメントする

「かわせみ やませみ」撮影会

かわせみ、やませみ、やまのみ。 2月28日に「かわせみ やませみ」が博多駅で停車し撮影ができるということで、久しぶりに単独で取材へ行きました。 その日に撮って出しとして記事を書く予定でしたが、時間がなく、奇しくもダイヤ改 … 続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス活動関係 | タグ: , , , , , , , | コメントする

富山観光&「花嫁のれん」

今回はアルペンルート満喫の続きとして、2日目となります。 詳しくは前日の記事をご覧頂くとして、2日目となる今日は富山観光を楽しんだ後、北陸新幹線「はくたか」で金沢へ移動後、観光特急「花嫁のれん」で和倉温泉へ向かい、和倉温 … 続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス活動関係 | タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , | コメントする

カンセンジャーラッピングとニシ、タビト

前回撮影したカンセンジャーラッピングのデザインが新しくなったということで、博多南駅に行きました。今回は友人の西鉄好きさんも一緒です。 動画撮影の朝は早い

カテゴリー: 鉄道・バス活動関係 | タグ: , , , , , , , | コメントする

JR東 新潟支社、DCに合わせ観光列車を運行

DCってあれでしょ?セガ最後のハードの・・・あ、違うの。 JR東日本新潟支社は4月から始まる大型観光企画「新潟デスティネーションキャンペーン(略してDC)」に合わせ、信越線高田から長岡を経由して飯山線十日町まで11駅に停 … 続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス関係ニュース | タグ: , , , , , | コメントする

しなの鉄道の観光列車「ろくもん」のデザインが決まる

くまモ・・・いえ、「ろくもん」です。 しなの鉄道は21日、観光列車「ろくもん」のデザインなどを発表しました。コンセプトは「しなの鉄道沿線地域の魅力満載列車」

カテゴリー: 鉄道・バス関係ニュース | タグ: , , , , | コメントする