「高速バス」タグアーカイブ
関西遠征2023(4日目)
3泊4日で実施した関西遠征の4日目(最終日)です。 なお、1日目・2日目・3日目をご覧になっていない方はそちらから先にご覧になることをおすすめします。 本日の行程 最終日となる今日は昨晩宿泊した姫路より「らくラクはりま」 … 続きを読む
【乗車記】岩手県北バスMEX青森02便
今回は岩手県北バスの運行する夜行バス「MEX青森02便」に乗車しましたのでそのレポートです。 なお、時系列としては「青森遠征(3日目)」の続きで、内容に直接の関係はありませんが、よければ青森遠征も併せてご覧下さい。 ME … 続きを読む
青森遠征(1日目)
今回は1泊2日で実施した青森遠征です。 最大の目的は青い森鉄道・IGRいわて銀河鉄道で臨時運行された快速「青森・盛岡ライナー」に乗車することであり、往復は夜行バスを使ったため、実質的には1泊4日となっていました。 しかし … 続きを読む
長崎遠征第2弾(4日目/筑鉄2000形&福岡乗り鉄)
3泊4日で実施した長崎遠征の4日目(最終日)です。 なお、1日目、2日目、3日目をご覧になっていない方はそちらから先にご覧になることをおすすめします。 本日の行程 4日目となる今日は、昨日宿泊した穴生の快活クラブ(ネット … 続きを読む
【第16回】SimuTrans OTRPで関東+αを再現
SimuTrans OTRPで関東+αを再現の第16回目です。 今回の更新内容 それでは早速今回の更新内容を紹介していきましょう。 前回までは鉄道の整備が中心で、道路やバスの整備が手つかずでしたが、首都圏の主要路線をほぼ … 続きを読む
名古屋乗りバス旅(2日目/三重交通など)
1泊2日で実施した名古屋乗りバス旅の2日目です。 なお1日目をまだご覧になっていない方はそちらから先にご覧になることをおすすめします。 本日の行程 2日目となる今日は、昨晩宿泊した名古屋駅からスタートし、まずは徒歩で隣接 … 続きを読む
【乗車記】WILLER EXPRESS NP361便 東京→名古屋
今回はWILLER EXPRESSが運行するNP361便(東京→名古屋)に乗車しましたのでそのレポートです。 今回はこのバスの目的地である名古屋へ向かうための足として利用したのもありますが、夜行バスのレポートは単独での需 … 続きを読む
東北地方さよなら乗車旅(3日目/AIZUマウントエクスプレス)
2泊3日で実施した東北さよなら乗車旅の3日目(最終日)です。 なお、1日目・2日目をご覧になっていない方はそちらを先にご覧になることをおすすめします。 本日の行程 3日目となる今日は昨晩宿泊した仙台から高速バスで会津若松 … 続きを読む
SUNQパスで行く九州乗りバス・乗り鉄旅(2日目)
実質3泊4日で実施した九州遠征の実質3日目です。 なお、実質1日目となる「36ぷらす3」の乗車記とこの記事の前日となる1日目をご覧になっていない方はそちらを先にご覧になることをおすすめします。 本日の行程 「SUNQパス … 続きを読む
SUNQパスで行く九州乗りバス・乗り鉄旅(1日目)
今回は九州内のほとんどのバスが乗り放題となる「SUNQパス」を利用して、2泊3日で九州内の路線バスを乗りまくる+乗り鉄も楽しむという旅になっています。 時系列としては「36ぷらす3」で鹿児島に到着して1泊した翌日からスタ … 続きを読む