人気の記事(30日間)
アーカイブ
カテゴリー
リンク
「JR東海」タグアーカイブ
関西遠征2023 第2弾(4日目/最終日)
3泊4日で実施した関西遠征の4日目(最終日)です。 なお、1日目・2日目・3日目をご覧になっていない方はそちらから先にご覧になることをおすすめします。 本日の行程 というわけで、関西遠征の最終日です。 今回の遠征は初乗車 … 続きを読む
「85」と「梅田峠」と「ひのとり」の旅
みなさまお久しぶりでございます。西鉄好きでございます。今回、久しぶりに鉄分豊富な旅に出ましたのでその模様をお伝えしたく思います。 きょうと
関西遠征2023(4日目)
3泊4日で実施した関西遠征の4日目(最終日)です。 なお、1日目・2日目・3日目をご覧になっていない方はそちらから先にご覧になることをおすすめします。 本日の行程 最終日となる今日は昨晩宿泊した姫路より「らくラクはりま」 … 続きを読む
N700Sで博多→東京を乗り通す!
今回は東海道・山陽新幹線のN700S「のぞみ」に乗車して博多駅から東京駅まで移動しました。 時系列としては「長崎遠征(2日目)」の翌日となります。 まずは博多駅へ 今回は新幹線で博多→東京を移動するだけなので行程の説明は … 続きを読む
西日本2021年度さよなら乗車旅(6日目)
車中泊込みで6泊7日で実施した西日本さよなら乗車旅の6日目です。 なお、1日目・2日目・3日目・4日目・5日目をご覧になっていない方はそちらから先にご覧になることをおすすめします。 本日の行程 6日目となる今日は、昨晩宿 … 続きを読む
上野東京ライン最長列車で行く静岡乗りバス旅
今回は2泊3日で実施した遠征の実質3日目となります。 なお、各日程の活動内容が大きく異なることから別々のタイトルを付けています。 時系列としては「神奈中(平44/45)&日光線「いろは」に乗車!」の翌日となります。 また … 続きを読む
伊豆箱根鉄道ED31形を撮りに伊豆へ
今回はバレンタインデーの特別イベントで運行された伊豆箱根鉄道のED31形電気機関車の撮影の為伊豆に出掛けましたのでレポートしたいと思います。 なお、バレンタインデーということでお察しだと思いますが、活動は2月中のことであ … 続きを読む
【第7回】SimuTrans OTRPで関東+αを再現
SimuTrans OTRPで関東+αを再現プロジェクトの第7回目です。 今回は、小田原を起点に鉄道と高速道路のみを先行整備する形で東京都心まで繋げることに成功しました。 開発した面積としては記事1回での内容の過去最高記 … 続きを読む
【第6回】SimuTrans OTRPで関東+αを再現
SimuTrans OTRPで関東+αを再現プロジェクトの第6回目です。 更新間隔が少し開いてしまいましたが、その分内容は多めになっています。 また、今まではタイトルにも関わらず関東地方が全然出てこない開発内容となってい … 続きを読む
【第5回】SimuTrans OTRPで関東+αを再現
早くも5回目の更新となった「SimuTrans OTRPで関東+αを再現」シリーズです。 今回の更新内容 ~鉄道~ 東海道本線 興津~熱海 東海道新幹線 静岡~熱海 身延線 富士~西富士宮 岳南電車 吉原~岳南江尾 御殿 … 続きを読む