投稿者「つばめ501号(管理人)」のアーカイブ

つばめ501号(管理人) について

関東を拠点に鉄道旅行を楽しんでいます。また、写真撮影や走行音の録音もしています。 サイトの方ではそれら写真や録音も公開していますのでぜひご覧ください。

「キュンパス」で行く北東北遠征(2日目)

「キュンパス」で行く北東北遠征の2日目です。 なお、1日目をご覧になっていない方はそちらから先にご覧になることをおすすめします。 また、この活動は2025年春のダイヤ改正以前に実施したものとなります。 本日の行程 2日目 … 続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス活動関係 | タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , | コメントする

「キュンパス」で行く北東北遠征(1日目)

今回はJR東日本が発売した企画乗車券「キュンパス」を利用して北東北へ出かけました。 一応、ダイヤ改正で消滅するGV-E400系の奥羽本線・津軽線での運用に乗るというのが遠征を決めたきっかけではあったんですが、せっかく新幹 … 続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス活動関係 | タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , | コメントする

南小谷行き「あずさ」さよなら乗車

今回は2025年3月ダイヤ改正をもって南小谷駅への乗り入れが廃止され、白馬駅までの運転となる特急「あずさ」に乗車してきました。 ちょうど発売されたJR東日本の格安企画乗車券「キュンパス」を利用できたことから、乗りに行くこ … 続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス活動関係 | タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , | コメントする

E257系「あかぎ5号」に乗車!

今回は高崎線特急の「あかぎ5号」に乗ってきました。 実は最近の記事で、反対方向の「あかぎ10号」に乗ったばっかりだったりするんですが、まあ、逆方向というだけですねw 活動の概要 「あかぎ」については2025年春のダイヤ改 … 続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス活動関係 | タグ: , , , , , , , , | コメントする

西武バス泉38系統に乗車!

今回は西武バスが運行する泉38系統に乗車してきました。 この泉38系統は大泉学園駅と長久保を結ぶ路線で、狭隘路線としても知られ、小型バスであるリエッセが専用に充当されることでも知られています。 そんな泉38系統ですが、2 … 続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス活動関係 | タグ: , , , , , , , , , , , , , | コメントする

E257系「あかぎ10号」に乗車!

今回は高崎線を走る特急「あかぎ」のうち、上り列車である「あかぎ10号」に乗りに出かけました。 「あかぎ」といえば、185系時代も、651系時代も乗っていますが、E257系になってからは初めての乗車です。 過去の乗車はいず … 続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス活動関係 | タグ: , , , , , , , , , , , | コメントする

ウマ娘×北総鉄道コラボをレポート!

今回は北総鉄道、及び白井市とメディアミックス作品「ウマ娘プリティーダービー」とのコラボ企画に参戦してきました。 時系列としては「小手03系統」の直後となり、同日に実施した活動となります。 ウマ娘は大人気コンテンツとあって … 続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス活動関係 | タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , | コメントする

西武バス小手03系統に乗車!

今回は西武バスが運行する小手03系統に乗車してきました。 この活動とは別の活動の前半戦として実施したものでしたが、活動の趣旨が大きく異なるため、小手03系統は単独でレポートしたいと思います。 小手03とは まずはこの記事 … 続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス活動関係 | タグ: , , , , , , , , | コメントする

【第26回】SimuTrans OTRPで関東+αを再現

珍しく立て続けの更新となりましたこのプロジェクトですが、今回は「特大号」といってもいいボリュームになっています。 というのは、今回の更新内容は「東京23区完全制覇」だからです。 前回は大田区・品川区・江東区の一部・港区と … 続きを読む

カテゴリー: SimuTrans開発記 | タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , | コメントする

「はちおうじ4号」に乗車!

今回は中央線を走る特急「はちおうじ4号」に乗車しましたのでそのレポートです。 実を言うと前回の記事も「はちおうじ」であり、前回が下り列車である「はちおうじ1号」だったのが、今回は上り列車となる「はちおうじ4号」ということ … 続きを読む

カテゴリー: 鉄道・バス活動関係 | タグ: , , , , , , , , , | コメントする